きのこのひとりごと。 -3ページ目

読書。【鏡の花】

道尾修介さんの「鏡の花」読みました。


製鏡所の娘が願う亡き人との再会。
少年が抱える切ない空想。
姉弟の哀しみを知る月の兎。
曼珠沙華が語る夫の過去。
少女が見る奇妙なサソリの夢。
老夫婦に届いた絵葉書の謎。

ほんの小さな行為で、世界は変わってしまった。それでも―。

六つの世界が呼応し合い、眩しく美しい光を放つ。
まだ誰も見たことのない群像劇。


↑帯より。


それぞれの章で、亡くなってしまう人物が変わり


それによって、また違う世界(日常)が書かれてマシタ。


道尾サンのツイッターで「年々、原稿数が減ってきている(言葉が研ぎ澄まされてきている)」というツイートを見ていて


ホントに無駄が無いせいか


きゅうっと胸を締め付けられる文章表現に


惚れ直してしまいマシタ。

東武ワールドスクウェア。

東武ワールドスクウェア行ったことある?ブログネタ:東武ワールドスクウェア行ったことある? 参加中

私はない



ブログネタで初めて知りマシタ。


行ってみたーーーい!!


遺跡や建築物を巡るのも楽しそうダケド


ミニチュアと言うコトは、乗り物にも乗らず、遺跡や建築物を俯瞰で見れるって事デスヨネ?


まさに「神」的?な行為じゃないデスカ!!凄ーーーい!

===================
東武ワールドスクウェア行ったことある? ・ある
・ない

マフラー。

マフラーしてる?ブログネタ:マフラーしてる? 参加中



寒くなってきたなと思ったら


タートルネックを着ているので


首回りが寒いと思う事も少なく


なので、今からもっと寒くなれば、マフラーをするかもしれまセンガ


今のところ、してまセン。