こんにちは、キヌモです。


少し前になりますが、クロワゼのまとりかりあさん 主催の「木の実のリースレッスン」に参加しました。


タマラックコーン」を使ったリースということでした。


タマラックコーン?ってなんだろう?


木の実?あっそう。


ってことで、実はなんの基礎知識もなく木の実のリースということで、なんとなく大きなものを想像していました。


実際に会場にいってビックリ!


木の実が小さい!


1センチ5ミリぐらいしかない!


私に出来るだろうか?


ビーズとか全然ダメなんだけど‥


なんてことで、講師のプッチ先生 をてこずらせながらも、完成しました♪


絹ものがたり花ものがたり


                    小さな小さな繊細なリースなんですよ♪



絹ものがたり花ものがたり

絹ものがたり花ものがたり


皆さんの作品を一堂に並べました.。        一番右が、先生作です。違いますね。




とても可愛くて、玄関に飾りました。


木の実のアレンジは、インテリアとなじむのですね。


白とブラウンの、小さなレースのお花と木の実がとても合います。


小さなエッフェル塔と鍵のオブジェがパリ風です。


  プッチ先生HP→***

  (スタイル抜群の先生です)

可愛いアレンジありがとうございました。


以前から、仲良くしていただいていて、嬉しく思っています。


また、よろしくお願いいたします。



帰ってから、また写真撮っちゃいました。


絹ものがたり花ものがたり



絹ものがたり花ものがたり


               この金のワイヤーで作った小さなお花が可愛いでしょ?




この、小さいアレンジ、また挑戦してみたいです。