駄菓子屋さん | おいけ家金魚のblog

おいけ家金魚のblog

人形遣いのメモリーブログです。公演や稽古、日常のあれやこれや。

ブログのデザインが駄菓子屋さんモードになっておりますが、

私の小さいころにも、こんなふうに駄菓子を売っているお店がありました。


学校から帰って来ると、お友達と、あるいは一人で、

必ずといっていいほど、その店にお菓子やおもちゃを買いに行ったものです。


よく買ったものってなんだったかしら?

ボケた記憶の糸を手繰り寄せると・・・

kiiti kiiti2

紙人形、ぬりえ、フーセンガム、ソースせんべい、ふ菓子、ラムネ・・・

いろいろと、懐かしいものが浮かんできます。

店の隅には小さいテーブルセットがあって、そこでもんじゃ焼きも出来るようになっていました。


皆さんのお近くにも、こんなお店はありましたか?


今は何でもネットで買える時代ですけど、やっぱり駄菓子は、

おばちゃんが店番しているお店で、「これいくら?」っていうやりとりがあって、

少ないお小遣いを相談しながら、毎日ちょっとずつ買うのが、楽しかったです。