Aladdin15 修理 大阪 | 快速ベスパ製作所

Aladdin15 修理 大阪

『50年位前のアラジンの修理できますか!?』というお電話があり修理依頼を承りました。 

ノブ(芯上下の)が空回りして、芯が上がって来ないとのこと。50年前なので、16型か15型かな。 
16型だと、内部のシャフトが外れるパターンが多いのでそれか。15型だとネジが舐めてたら怖いなぁ~・・・とか考えてました・・・。 

ドキドキで箱を開けると・・・ 

 

15かぁ~・・・。なんじゃこれは・・・!! 

前後、逆にフレームに組んでありましたが・・・それにしても・・・詳しい人は、もう、気付きましたよね~・・・。 

そう、DX(デラックス)なのに、窓が一つなんです~・・・。何百台となくアラジンを見てきましたが、これは初めて見ました~!!。後から詳しく説明しますね~。 


~~早速、内部を見てみましょう~。~~~~~ 

 

芯外筒を外すと・・・ああ、芯固着ですね・・。早速、アームを外して動作確認。おー、バッチリ動きます、ホッと一安心。芯交換でOKですね~。 

その前に・・・スプレッダーがびくともしないです・・・。ヒートガンでしつこく炙ります・・。 

やっと取れました~。変質灯油がタール状になり、松脂のごとく接着してました・・・。オイニーツイキーです。。 

芯も完全に固着しており、BAHCOを使って引き剥がしました。 
AICの芯なので、20年位前に交換したのでしょう。 

松脂がこびりついているので、先ずは、タンクの徹底洗浄からですね~。 

全バラにして、清掃&ボロボロになったマイカの交換をしたいと思います。 

15~16初期は、ネジ止めのギャラリなので分解が容易でGOOD。  

相当のゴミが溜まってました・・。 

窓一つですが、内張り付きです・・・謎。 

反対側は、ブラインドリベット留め。 

窓2つ用と同じネジ位置が設けてありました。窓は1つだけど、内張り付きだから、DX(デラックス)なのか・・・。クロームのアンダーフレームと、白色ボディはDXの要素だけど・・・。 

全バラで清掃済み。あっ、ネジは全部外れたので、ナッターの箇所は今回外しませんでした・・・・・・・・・・<それやるとコストが掛かるからですね。 

 

新しい芯に交換して。 

点火~!。 

おお、スバラシイ~!!。美しい!! 動作もOK!!。 

 

オクタゴン(八角形)ノブ 

当時モノのウォータースライド(水転写)シール。 
 

コーションプレート。珍しいモデルなので撮っておきました。 

No .H42206 後期のDX15型ですね。 

一応、デラックスなんだなぁ~これが・・(笑)。 
 

裏面 

マイカ交換しました。 

タンクの上半分が、鉄製でした・・。  マグネットのVESPA

下半分は真鍮製。15のHALF&HALFは前にも見たことあります。オクタゴン仕様はこれが多いですね。  ・・タンク下半分にはくっつきませんでした・・。

窓一つの15DX、僕は初めて見ましたが、ぐぐると出てきたので、稀にある様ですね。 

 

他のべスパのブログもご覧になれます~!


↓⇓↓⇓↓⇓↓⇓↓⇓↓
にほんブログ村 バイクブログ ベスパへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ