久しぶりに宇治田原、教え子の母ちゃんSおば様のご登場❗️
{E37CA017-9ACC-4B3C-AF84-95BCAA50BEB8:01}

昨日・今日と5時過ぎくらいから賑やかなkinco-yaで、相変わらず初めての方とも気楽に仲良くなれるSおば様。

プールに毎週通ってるのが定休日の火曜日なんやと。今日は曜日を変更したんで寄れたらしい。

維孝館中に赴任していた4年間、このおば様の過ぎるほどの好奇心や、過ぎるほどの世話焼きにどれだけ助けられたことか。

Sおば様の我が子への過ぎるほどの愛情もママ友連中と大笑いするエピソードは山ほどあるのだった爆笑爆笑

そんな話を出し合って、子育て・受験を乗り越えて来た母ちゃん達の代表格だったSおば様赤薔薇

ありがたい過ぎるお方だったね。

東京のある私立高校で流行っている言葉が

《アベ過ぎる》なんやと。意味は

合格  バカ過ぎる
合格合格合格
合格  他人の話が聞けない

合格  聞かれたことに答えない & ごまかす

高校生、やりますな。

アベ過ぎるお方に、Sおば様をぜひご紹介したいわ。同じ過ぎるでも大違いですよって。


【本日の  Good  job✨】

関心は特にない『歌会始』 だが、
天皇陛下のお歌にひかれた虹

戦いにあまたの人の失せしとふ
島緑にて海に横たふ