高濃度スキンケア用品お試し〜(≧∇≦) | イサミーのブログ♬

イサミーのブログ♬

ブログはモニター記事ばかりになってしまいました…(^-^;
気が向いたら日常の事も載せるかも〜。。
さぁ、どうぞご覧下さい(*・ε・*)

モニターレビューです音譜音譜音譜





高濃度セラミド200&原液保湿クリーム液セットシャンプーキラキラキラキラキラキラ
{FC923191-E61F-436C-9DBE-B0AC2A98F886}

右:セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)配合(保湿成分)200

高濃度*ナノセラミド保湿成分(コメヌカスフィンゴ糖脂質)が肌につけた瞬間、角質層の最深部までスーッとみずみずしく浸透アップ
潤いを届け、キメの整った健やかな肌に導きますキラキラ


左:原液保湿クリーム液

超・乾燥肌にウインク保湿クリームのように濃厚な「原液」化粧水!!

6種の「原液」を独自の“超うるおい比率”で調合し、「原液」と「肌と同じ弱酸性の水」のシンプル設計で作った、まるで保湿クリームのように濃厚な化粧水ですゲラゲラ音譜
ゴワつく肌を柔らげるオイルの「原液」配合により、肌の奥まで素早く浸透し、超・乾燥肌までも即ひたひたに潤しますスライム敏感肌にもビックリマーク


6種の原液=
星精製スクワラン(保湿成分)
星セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))
星アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油(保湿成分))
星コラーゲン(保湿成分)
星ヒアルロン酸(保湿成分)
星ハチミツ(保湿成分)




クレンジング、洗顔をした後のお肌に高濃度セラミド200を馴染ませ化粧水の浸透を良くさせます音符

その後、化粧水として原液保湿クリーム液を適量パッティングするよう肌になじませ、最後に美容液などを塗って完了ルンルン


高濃度セラミド200は、単品使いも化粧水に混ぜても使えるそうですウインク





テクスチャーは下矢印


高濃度セラミド200
{E0B6466E-8832-487F-A86A-4299AE8EC240}

分かりづらいと思いますがあせる
水のようなサラサラとした液体ですスライム






原液保湿クリーム液
{E8BB949F-EAC5-46DB-A988-3838F05B091F}
こちらも分かりづらいですがあせる
少し白く濁った液体ですスライム
高濃度セラミド200に比べるとクリームっぽい液体でしたアップ






使ってみると、高濃度セラミド200はホントに水みたいにサラサラで、どれだけお肌に付けたらいいか分からず。。

付けてもすぐにお肌に浸透してしまうので足りているのか不安になりましたあせる



その後、原液保湿クリーム液を塗ってみましたが、こちらもどれくらい塗ったらいいか分からずあせる

浸透力はあるようでした合格


量の問題でしょうかはてなマーク私には少し物足りなく感じてしまいましたショック


瓶に入っている時点でもっとオイルの様なものを想像していたからでしょうかはてなマーク


もう少し使い続けて様子を見たいと思いますビックリマーク


イサミー。


チューンメーカーズファンサイト参加中

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)