アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
ちょっと曇っていて肌寒い月曜日ですね。
昨日は休みでしたが、色々とやりすぎたせいで悪夢をみました。
独身の休日は家事と遊びで誰も忙しいものですね。
昨日行って来た韓流美・味展で一番印象的なものはポッサムホットドックでした。
*昨日の記事でサムギョプサルサンドイッチと間違って言ったそれです。

(ポッサムホットドック)
ポッサムホットドック

面白い!
お肉がとても厚くて美味しそうに見えました。
見た目としてはポッサムよりサムギョプサルに近いですが、一つ買って食べてみました。

(ポッサムホットドック)
お味は・・・とてもいい肉を使ってるそうで、
冷めていてもお肉は臭くなかったですが、お肉にもっと味がついてたらよかったなあと思いました。
一緒にいた友人も同じ感想でした。
ポッサムホットドックはてじまぅると言う店が出していますが、
そこには日本ではまだ出会ったことのない済州マッコリが置いてありました。

(済州マッコリ)
マッコリ大好きな僕にとっては初恋の彼女に再会したように嬉しかったです

しかし「ボトル販売はしてない」と言われ結局買えなかったです。
済州マッコリだけじゃなくマッコリコンテストでグランプリを受賞したマッコリもありました。
朝何も食べずに行ったので、さすがに飲むことはできなかったです。
*ボトルで売りたいけど、JINROしかボトル販売はできないことになってると言われました。
てじまぅるは新大久保駅から近い所にお店があって、初めてマッコリバーを始めたそうです。
僕が勤めている生マッコリ家の韓さんの生マッコリも含めて沢山のマッコリがあるそうです。
日本では珍しいマッコリが沢山置いてあるそうで、今度マッコリバーにお邪魔したいと思います。
前の記事でも書きましたが、
勉強と研究をし続けないとついていけない時代だと改めて分かった一日でした。
今日キムチ王子の順位は!?
クリックして確認してみてください。

にほんブログ村
昨日は9位でした。
韓国料理グルメランキングでは今日も1位でしょうか?

にほんブログ村
それでは美味しい一日を~~
新大久保でキムチ王子