アンニョンハセヨ、韓国料理家キムチ王子です。
もう春って思うくらい暖かくなりました。
寒がりのキムチ王子にとって春は、誰よりも嬉しい季節です。
春も近づいてきたし、今日は張り切って韓国料理の公式を始めます。
本日の韓国料理の公式は
オイキムチ(오이김치 )です。

まず動画を見て大体の流れをみてみましょう。
<材料>
・キュウリ 5本(約600g) ・ニラ 20g
・ニンジン 少々
<オイキムチの素>
・粉唐からし 大さじ2 ・砂糖 大さじ1と1/2
・ニンニク 小さじ1 ・生姜 小さじ1
・水 大さじ3 ・塩 小さじ1
*アミの塩辛(小さじ1~2)を入れるとよりコクのある味に仕上がります。

<塩水>
・水500cc に塩50gを溶かす。
<作り方>


オイキムチの素を作っておく。

(この時、キュウリのつけ具合を確認する)
塩気がきつかったら水に流して、塩気を抜く。

*キッチンペーパーを使ってもいい。
・それから和えます。
またも動画の説明と違いますが、人参とニラは、キムチの素で和えてから最後に入れましょう。


皆さん、ハッピーな日曜日を~

今日も応援のクリック


にほんブログ村にほんブログ村

にほんブログ村
新大久保でキムチ王子