プゴクの作り方 | キムチ王子の美味しい韓国!

キムチ王子の美味しい韓国!

 美味しい=幸せ!
あなたを幸せにするレシピをお届けします。

ブゴクの作り方

アンニョンハセヨ、キムチ王子です。


今日はプゴク(干しだらのスープ)を作ります。


女性は美容のために
男性は二日酔いの時にお勧めです。

それでは
材料からみてみましょう。

約3~4人分

*干しだらー少し(40~50gくらい)
(硬いため少し水につけて軟らかくしておく)

*大根ー少し(100gくらい)
(せん切にしておく)
*ネギ *塩  *ごま油 *にんにく(好みによって)

作りましょうか。

1鍋を熱してごま油をひいて干しだらと大根を炒める。

$Chef Kim's 「Happy Cooking City」










2鍋に水を入れて煮立てきたら、弱火にして

10分ほど煮る(にんにくを入れるならこの時)。
$Chef Kim's 「Happy Cooking City」










3塩で味付けをする。

  最後長ネギと溶き卵を入れて一煮立ったら火を止めて召し上がってください。

$Chef Kim's 「Happy Cooking City」








*プゴクのコツ

1。タラは入れすぎないこと
(入れすぎると味がくどくなるので少なめに)

2.タラと大根は中火でゆっくり炒めて
 大根とたらからだしが出てきて、色が変わってきたら
 すぐ水を入れること。

3.大根の代わりに豆もやしを使っても良い。
 (干しだらと大根、豆もやし全部使ってもよい)

4.味付けは塩だけじゃなく薄口醤油を少し
  使ってもいい。
 (塩のみ使うときが味はあっさりする)


このスープはシンプルだけど
しっかりした味を出せます。

味の素とダシダ(韓国の調味料)などの
人工調味料は使っていませんが、好みによって使ってください。


あなたも作ってみませんか?

          
        名古屋でキムチ王子 KIMCHI PRINCE