8月17日
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
この夏最大のイベント。サザンオールスターズの復活ライブにママさんと参加しました。
復活のニュースもファンクラブにさえ当日に通信が届くようにするこの用意周到加減。
日産スタジアムで活動停止前のライブを見てから、もう5年。
その間に、政権がコロコロと変わり、震災があり、桑田氏自身も大病を患いました。
昨年、ソロ桑田佳祐を大阪城ホールで見た時以上の高揚感に襲われることこの上なく、
焦らされ焦らされ、開演まで機械トラブルで1時間焦らされての開演でした。

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
この夏最大のイベント。サザンオールスターズの復活ライブにママさんと参加しました。
復活のニュースもファンクラブにさえ当日に通信が届くようにするこの用意周到加減。
日産スタジアムで活動停止前のライブを見てから、もう5年。
その間に、政権がコロコロと変わり、震災があり、桑田氏自身も大病を患いました。
昨年、ソロ桑田佳祐を大阪城ホールで見た時以上の高揚感に襲われることこの上なく、
焦らされ焦らされ、開演まで機械トラブルで1時間焦らされての開演でした。

夕暮に響く「海」で始まり、
3曲目の「勝手にシンドバット」でエンジン全開になり、
「愛の言霊」で異空間へ連れて行かれしまいました。
「みんなのうた」でひとつになり、
「マンピー」でアホさを確認し、
「蛍」で泣いて「希望の轍」で元気をもらいました。

初々しさすらある学生さんらしき人、家族三代で来ている人・・・。
この国民的バンドの裾野の広さと包容力を感じました。
ずっと続けばいいのにという思いに後ろ髪をひかれ、
終電がなくなるとい恐怖に追われる。
そんな夢のような一夜でした。。。
Android携帯からの投稿