しばらく、目にはしてなかったことだったのだけど。

 

最近交流を始めた小さな推し活仲間さん、そこから知ったヨジャドル。

アメリカの舞台に立ったことで、本国内でニュースになるほど、誹謗中傷と称賛の意見真っ二つと話題になっている。

 

小さな推し活仲間ちゃんはきっとこのことを知らないであろうから、交流内でそこには触れていない。知らなくていい情報だから。好きなものの輝く姿、好きなものの好きな感情だけで見ていて欲しいから。

 

ただお年頃。いつこの情報が周りから知れ渡るかはわからない。

知った時、彼女はどう感じるのだろう。

こんな風に思うのはきっと大人で、情報を得ることができる環境だからなのだと思う。

こういうところ、ホント嫌だなと感じてしまう。

 

前々から書いてきたことだけれども、誹謗中傷ってなんでなくならないんだろう。

多分、世界から戦争や紛争がなくならない理由と、ほとんど一緒だと思う。

 

受け入れることが難しいんじゃないかな。

 

それまで生きてきた経験と思想と想い。

そこから生まれる考え。意見。合致しなかったりすれば、それは『敵』に変わるんだろうな。

 

見えてしまったものは仕方ないけれど、わざわざ見に行って不快になって、意見する。

 

見るものを選択するという方法があるのにそれをしない。

 

自分の機嫌は自分で取る。

ただこれだけのことではないのかな。

 

不快になるなら、見なければいい話。

見に行かなければいい話。

 

わざわざ見に行って不快になって、意見して、相手を傷つける。罵倒する。中傷する。

何が楽しいんだか。楽しんでやっているわけじゃないって聞こえて来そうだけど、ならなんのためなの?誰のため?

 

悪く言えば、そんな暇があるなら別のことにその労力を使うべき。その方が効率いいのに。

 

いつも言われた側が対処する。

被害者なのに。

 

言われた人が何をしたの?

何かしたというの?

 

気分を害した?

 

見に行ったのはあなた自身でしょ?

貴方の責任で情緒はなんとか出来るでしょ?

それを相手にぶつけるのはなぜ?

貴方が見に行ったのよ?

見なくていい、来なくていいって言っているのに。

行ったなら、そこからは貴方自身の責任よ。

見えてしまったなら、そこはそっと閉じて、帰りなさいな。

黙って消化しなさいな。

 

謝罪するべきは、貴方自身だよ?

相手は見に来てなんて言ってないよ。

 

見たくないものには蓋をして、そっとしておくのが大人な対応じゃないかな。

 

……そうか、きっとあなたはまだ子供なんだな。

大人ではなくて、時間もてあましている暇な人なんだろうな。

 

私にもこうやって書くのは、暇なんですねって帰って来そうだけど😲💦

 

ん、暇だから書いてみたよ。

言いたいこと書いてみたの。

 

あー。

少し、スッキリした。