速いものですでに12月・・・・・・

 

先日

「11月末に忘年会なんて、初めてですよ~、早いですねぇー」

・・・と、言われつつも忘年会を決行しましました。

 

実は、さっさと一回目の忘年会を済ませましたが

 

忘年会とか、年末とか、年始とか

ぜんぜん実感がなく

 

ただただ毎日を無事に過ごすことを良し!

としている私

 

 

年々病院へ行くことが増えていて

 

特にこの半年では

 

「なんだかんだ言っても、最後は健康が

物事を決定する!」

 

 

・・・と、体験、実感しており

 

 

体に変調を期すような

ストレスを抱えるとか・・・・

 

 

決して無理なことをしない

 

無理なことに手を出さない

 

・・・・を

 

心にとどめようと

 

思いました。

 

 

やっぱり

 

一番大きかったことは

 

 

「網膜剥離」

 

 

神様が私から視力を奪わなかった!

本当に感謝です。

 

そして

 

仲間や先輩方に助けられて

復帰も叶いました。

 

 

そのことを忘れずに

 

 

無理はしない

 

 

だけど

 

そのかわり

 

 

仕事の質を

 

質を下げない努力を続けよう!と

 

 

思うのです。

 

 

今年の教訓、だな。

 

この年齢になっても

体験して気づくことが沢山ある、ってことですね。

 

まだまだ、だねぇ~