横浜は師岡に新設された

介護施設「しあわせのき」へお邪魔してきました。




エレクトーンの師匠のお宅で介護施設を開設し

この4月から利用者さんがお越しになっています。



師匠からボランティアのお誘いを受けておりましたので

行ってきました~



丁度紫陽花の頃でもありますので

紫陽花が有名な鎌倉のお話をして



「鎌倉」

七里ヶ浜の磯づたい

長谷観音の堂ちかく~



とても長い歌詞を持つこの「鎌倉」ですが


歌詞を読みながら散策をすると

歴史を感じる事が出来ます。



(綺麗な紫陽花もみられました・・・)



「夏の思い出」

「あめふり」 合奏

「ブルーライトヨコハマ」

「花は咲く」

「宵待ち草」 




(鎌倉の歌詞と画像をご覧いただいています)




(師匠がエレクトーンで伴奏演奏します)



エレクトーンを師匠に習っていましたが


歌の伴奏をしていただく機会は

これまであまりありませんでした。



「師匠に伴奏してもらう・・・・・・」



そんなこと


恐れ多くて

考えられませんでしたしねぇ・・・・





なんだか嬉しい感じがあるのです



せんせいに伴奏してもらえるんだなぁ~って



こどもみたいだなぁ。




また機会があったら

伺いたいと思います。




師匠


伴奏、またお願いいたします。