中学1年生の男の子のレッスン音譜


今週は年内最後のレッスンで、おまけに

クリスマス直前クリスマスツリー


・・・と言う事で

クリスマスソングを連弾して雪


一年に1回の事ですが

なかなか楽しいもんですね!クリスマスソングって。


そして


何年先になるかわかりませんが

ヤマハのピアノ演奏グレード6級取得を目標にしているので

その準備の曲を少々・・・ニコニコ

中学生ですし目標も必要かな?と思いまして

本人と相談したら「頑張る!」と即答でした。


でも・・・


この数年間中学受験の為にレッスンを休んでいたので

びっくりするくらい楽典は「意味不明」状態に陥り汗

音階練習も???となりあせる

更にはヘ音記号の読み方もちょっと変?叫び


そこで!実践で感を取り戻すしかないか?と言う結論で


ノートの宿題・・・となります。


「8小節のメロディーをアレンジして

ノートに書き写し、演奏する。」


それも今回はスイングして、ジャズ風にアレンジしてくれました音譜音譜


聞いた音や、作ったメロディーを

ノートに書き写すって楽典の知識が無いと

結構難しいんですよ~


楽典の確認になります。


私的には

最後には3コーラスほどの楽曲に仕上げさせようと

思っているのですが


・・・・まだ彼には内緒ですけどね合格