中学一年生、男子!のピアノのレッスンでした。


彼は中学受験の為に小学5、6年生の時から

レッスンを休みにしていましたが


今年の夏あたりから「復活!」しました チョキ


勉強も部活動もあって忙しいことは間違いない。

私は「復活」を果たした彼は偉い!と思っています グッド!

で・・・

隔週のレッスンになりました。


折角戻って来たのだから

テキストをこなすレッスンじゃなくて


その時に必要な弾きたい曲を選んで練習することにしました。


最近はジャズにハマっています 音譜音譜


今日彼に渡した曲は


クリスマスソングと「バードランドの子守歌」


このバードランド、何回もテーマが出てきて

覚えやすいうえに


何ともカッコいいんですよ~


「カッコいぃ~!」・・・としきりに言ってましたから

たぶんカッコよく弾いてくれることでしょう


で・・・

ノートの宿題に

「即興演奏」を入れました えっ


8小節の短い曲ですが

自分なりにアレンジしてノートに書き

そして、その通りに演奏する…と言う宿題です。


アレンジするには想像力が必要ですし

それをノートに書くと言う事は

楽典も知って居なければかけません。


うまく弾けたら楽しいですし

世の中にたった一曲しかないわけです。


満足感も得られます。


・・・・次回のレッスンが楽しみです~ ラブラブ