素晴らしき哉、純喫茶@大森『珈琲亭 ルアン』 | 悪あがき女製作所

悪あがき女製作所

-日日是好日をモットーに生きる女の戯言-
ラヴ☆蒲田

*


となり駅だし蒲田あたりにしちゃお。(ひとりごと)


とある日、ご近所ブロガーsanのヒロみんさんとランチの約束。

順番が逆になっちゃうけど、ランチの記事はあとにしてまずはランチ後に伺った【お茶】のお店のご紹介を。


ランチの場所が大森だったので、

1)とことこ歩いて池上方面でお茶する

2)電車に乗って蒲田に戻ってお茶する

3)このまま大森でお茶する


この3つのどれかにしようと思ったのだけど、大森の未訪問店で行きたいところがあったので

「行きませんか?」とお誘い。

「わたしも行きたかったのー」とのことでテクテクとお店へ向かう。

わたしが団体行動よりも少人数を好むのはこのへんの行きあたりばったりが難なく出来ること。

お店を選ばないこと、などがある。


さて、わたしたちが「行きたかったお店」はこちら


悪あがき女製作所



大森にひっそりとたたずむ昭和な喫茶店。

『珈琲亭 ルアン』



悪あがき女製作所


数年前まではジム通いで週に4~5日通っていた大森だけど、ガードをくぐったコチラ側にはほとんど来なかったのよね。

ガードをくぐったコチラ側に来る用事といえば【ハローワーク大森】ぐらいだったし、

それもある一定期間で、しかも電車を使わず自転車だったので駅前方面には来なかったのよね。


悪あがき女製作所


2人でキャッキャ言いながら私的には有形文化財級のお店の隅々を眺めます。

もうね、ほんとこういうお店は残していかないとダメなのですよ。

大井町の『大山酒場』sanもあのまま残しておけないのですかね?

もう使うことは出来ないのですかね???



悪あがき女製作所



その町に根付いて町や人、時代の移り変わりをそっと見てきたお店は大切にのこさないと。



悪あがき女製作所


新しいものには出せない、燻し銀の魅力ってもんがあるのですよね。


床が斜めった1階の店内。

奥にもかなり広いです。そしてさらに2階もあります。



悪あがき女製作所


もうクラクラするくらいに素敵な店内で、なにを頼もうかメニューをじっくり見ます。

メニューがとても多くて、2人して真剣に悩みます。

2人ともかなり満腹なため、ケーキを頼むという選択肢がなかったので飲み物でちょっと凝ったもの、

普段他の店ではあまり見かけないものにしようと決めたものの、そういうものがこれまた多くてなかなか決まりません。


結局、わたしはネーミングで選び

ヒロみんさんは自らのキャラに合ったアルコホルを使用したものにしようとようやくオーダー。


▼ベルサイユのバラ ¥580

悪あがき女製作所


カップの中にはバラのかたちをしたクリーム。そしてアーモンドがトッピングされていた。

ちらっと見えますが、1階のテーブルの中にはこうして天板にコーヒー豆が敷き詰められているものもあります。




悪あがき女製作所


このカップへお店の方がミルクティーをこの場で注いでくれるのです。



悪あがき女製作所


ミルクティーを注ぐとバラがくるくると回り、

もしわたしが『ベルばら』ファンであったなら「バラはバラは気高く咲いて バラはバラは美しく散る」などと口ずさむのだろうけど、実は食わず嫌いのようなもので

読まず嫌いでマンガもアニメもまったく見たことがないのです( ̄ー ̄;


そんなベルばらが好きでもないわたしにもこのベルばらパフォーマンスはとても楽しい。


悪あがき女製作所


そしてとても美味しい。

だけどあとで(珈琲専門店で紅茶を頼んでしまったんだな)と少しだけ後悔する。

紅茶もとっても美味しいけれど、まずはコーヒーを味わうべきなのでは?と思ったのだ。


そして昼間からアルコホルなヒロみんさんセレクト


▼コーヒー・ジュレップ ¥600

悪あがき女製作所


ブランデーとペパーミントの入った独特なコーヒーフロートとメニューにはありました。



悪あがき女製作所


「そんなにお酒の感じがしないよ」とヒロみんさんは言っていましたが、なんせ飲兵衛の言うこと

お酒が弱い人とかは飲む時を誤らないように注意しましょうね。



さて、初回はこんな風に不覚にも紅茶をいただいてしまったわたしですが

日をあまりあけずに今度はオットと伺ったのでした。


オットと案内されたのは2階。



悪あがき女製作所


1階は結構混雑していたのですが、2階には他にお客さんはいませんでした。


悪あがき女製作所


階段を上がってすぐのところには10名ほどが入れる個室がありました。(矢印のところの部屋)

何かの打ち合わせや集まりに良さそうですね。



悪あがき女製作所



▼アイスコーヒー(¥450)&塩キャラメルケーキ(¥400)

※セットで¥50引で¥800になります



悪あがき女製作所


あー、やっぱりコーヒー美味しいっ!!


悪あがき女製作所


少し前にコーヒーに凝りだして、下手な店よりも美味しいコーヒーを淹れてくれるオットも

「ここのコーヒー旨いね」と納得。

そういえば、そろそろ涼しくなってきたし

日曜日の朝はまた美味しいコーヒーで目覚めたいなぁ。。。。


悪あがき女製作所



塩キャラメルケーキは名前の通りにちゃんと塩が効いていて、

サイクリングで汗をかいたわたしにはぴったりだなぁ、なんて思いました。


次回はモーニングで来てみたいなぁ。

そんな風に思いました。


美味しかったです。

ごちそうさまでした☆


びば☆昭和な喫茶店


---------------------------


珈琲亭 ルアン


東京都大田区大森北1-36-2
TEL:03-3761-6077
営業時間:月~土/7:00~21:00、日/7:30~18:00、祝日/7:30~20:00
無休
※全席喫煙可

珈琲亭 ルアン 喫茶店 / 大森駅大森海岸駅


---------------------------------


▼ただいま総合2位です。ぽちっと応援いつもありがとうございます。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


--------------------------------

悪あがき女製作所