ダブルス敗退 | 伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~

伊達公子オフィシャルブログ

残念ながら負けました。
0-6、6-7でした。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~-2.10ダブルスR1


パートナーのカラタンチェワはシングルス1回戦をフルセットで戦って
負けた直後だったので、なんとかカバーして勝ちたかったのですが
まったくいい所なしで
ファーストセットを0ゲームで落としてしまいました。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~-2.10ダブルスR1


1ゲームを取れれば流れが変わると思い
セカンドセットに入っていきなりまたまたブレイク。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~-2.10ダブルスR1


それでも諦めずにやり続け
すぐにブレイクバックに成功!
そこから流れは一気に傾き、コンビネーションもよくなり
5ゲーム連取。

しかし.....
そこからまた悪い流れになり始め
サービスキープも出来ず
4-5まで追いつかれてしまいました。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~-2.10ダブルスR1


何が何でもセカンドセットを取り切りたいという思いは
当然、ありましたがどうにもこうにもゲームを支配する流れには
なりづらかった。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~-2.10ダブルスR1


相手の一人があまりにも強打の連発。
それがあり得ないくらいくらいのスピードで入ってくるんです。
ボレーに立っているとどこに飛んでくるのか予測がまったくたたないだけに
当てられるんじゃないかと怖ささえ感じます。
狙ってるんだか狙ってないんだか???

同じようなリズムで打ち合うのを避けたかったのですが
ストローク戦に持ち込まれると私たちはミスがとにかく多すぎました。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~-2.10ダブルスR1


もちろんサービスキープ力にも二人とも問題があった日でした。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~-2.10ダブルスR1


ダブルスでこれほども内容の悪い日は
人生において珍しいくらい良くなかったです。
早く、ダブルスのことからシングルスに気持ちを切り替えて
明日にこの悔しさをぶつけられるくらいになりたいものです。

明日は3時からの1試合目。
どんな内容になろうともベストを尽くし
最後までボールにフォーカスして戦い抜こうと思います。