それでは、先週のPOGの結果を振り返りたいと思います。



1回新潟3日2R 3歳未勝利 若手騎手 ダート1800m 15頭立て


クライミングローズ(中ちゃん厩舎)……3着 130P



3回京都5日4R 3歳未勝利 牝 芝2000m 16頭立て


パラダイスリッジ(キム厩舎)……1着 500P


4戦目。

好位からの競馬。直線に入ってからは前が止まらない流れのなかでじわじわと伸びつて、最後は計ったかのようなハナ差勝ち。

3位指名した良血馬がよーやく未勝利を脱出してくれました(;^ω^A

しかし、残すは3週のみ、時すでに遅しという感じです(笑)。

有力馬を多く抱える厩舎だと、勝つべときに勝っておかないと長期間干されることがあるのがネックですよねーσ(^_^;)

まぁ、休んだ分、馬体重も増えているし、秋に向けては視界良好といった感じですけど。

ただ、POG的には願わくば最終週にもう1戦して欲しいところ(;´▽`A``



3回京都5日5R 3歳未勝利 芝1600m 18頭立て


クローディオ(C厩舎)……3着 130P



3回京都5日11R 京都新聞杯 芝2200m 16頭立て


ポルトドートウィユ(キム厩舎)……2着 2100P

アルバートドック(柿沼厩舎)……3着 1300P

トーセンバジル(柿沼厩舎)……4着 780P

シュヴァルグラン(C厩舎)……8着 0P

ジェネラルゴジップ(栗山厩舎)……10着 0P


ポルトドートウィユは7戦目。

中団からの競馬。直線では一旦置かれるようなかたちになりましたが、そこからエンジン点火。3着馬と併せるようにして伸びて、勝ち馬には届かなかったものの、ハナ差で2着争いを制して、ダービー出走を確定させました!ヘ(゚∀゚*)ノ

勝てなかったものの、無事に賞金が加算出来てホッとしております(;^ω^A

力負けしたわけではないですし、まだ奥がありそうな感じ。更なる距離延長、左回りで良さが出る可能性もありますし、本番でも密かに(笑)期待したいと思います。


アルバートドックも7戦目。

後方集団の前目からの競馬。直線では前述のポルトと併せるように伸びましたが、最後はクビの上げ下げで3着。

いやー、このハナ差は本当に大きい。かっきーは悶絶したろうな(笑)。

次走は最終週の白百合S?

それはともかく、ディープインパクト産駒にしてはステイヤーの資質が高い馬なので菊花賞では面白い存在になりそうな気がします。


トーセンバジルは6戦目。

後方集団の前目からの競馬。直線では馬場の真ん中どころからいい伸び脚を見せましたが、最後はディープ産駒の切れ味に屈した格好。

安定感はありますが、やはりハービンジャー産駒はクラスが上がると勝ち切れない感がありますねぇ。


シュヴァルグランは7戦目。

中団からの競馬。3角手前で早々に手が動き、直線ではじわじわとしか伸びず。

末脚には安定感がある馬なだけに案外なレースぶり。距離が長いか、体調に問題があったような気がします。


ジェネラルゴジップは7戦目。

出負けして後方からの競馬。直線では大外を回すも伸び切れず。

この相手と戦うには現時点では力不足だった印象。



2回東京6日3R 3歳未勝利 ダート1400m 16頭立て


ワル(中ちゃん厩舎)……4着 75P



3回京都6日3R 3歳未勝利 芝1800m 17頭立て


アドマイヤロワ(まえぞの厩舎)……4着 75P



3回京都6日4R 3歳未勝利 芝2400m 11頭立て


レレオーネ(中ちゃん厩舎)……5着 50P



2回東京6日5R 3歳500万下 牝 芝1800m 8頭立て


レーヌドブリエ(まえぞの厩舎)……1着 720P


7戦目。

後方3番手からの競馬。直線では3頭横並びの叩き合いになるも最後は振り切って1着でゴールイン。

良血馬の資質がここに来て開花し始めた印象。ただ、秋に飛躍するためにはもっと馬格が欲しいところ。



2回東京6日11R NHKマイルC 芝1600m 18頭立て


アヴニールマルシェ(柿沼厩舎)……4着 1400P


5戦目。

中団からの競馬。直線では馬群を捌くのにかなり苦労し、やっとスピードに乗り切ったところでゴールインした印象。

資質は相当に高い馬だと思いますがとにかく不器用。共同通信杯以来のローテもどうかと思います。



現在の順位


 1位栗山厩舎 34380P 

 2位キム厩舎 27295P +2600P

 3位柿沼厩舎 22415P +3480P

↑4位まえぞの厩舎 16885P +795P

↓5位C厩舎 16798P +130P

 6位中ちゃん厩舎 12475P +255P

 7位アチョ厩舎 10750P



なんとか、柿沼厩舎の猛攻を凌ぎきりました!v(^-^)v

奴さんのとこにはオークス・ダービーの出走馬がいませんから、ほぼこれで終戦状態。まず、逆転されることはないでしょう。


あ、ちなみに京都新聞杯4着トーセンバジル、NHKマイルC4着のアヴニールマルシェがそれぞれ3着だったなら、どちらも3連複が的中していたので、馬券的にはもう少しだけ頑張っていただきたかったんですけどね!(T▽T;)


そして、地味に(?)まえぞの厩舎がC厩舎を抜いて4位に浮上。

ただ、その差は僅かな上に、まえぞの厩舎もG1に出走出来る馬がおらず、対するC厩舎にはダービーの有力馬・リアルスティールがいますからね、まいまいは戦々恐々としているでしょうな。


だって、1万P差以上あるあたしだって怖いんだもん(笑)!