こんにちは~KimamaBrownie のMAKI-MAKIコト

 

舘山 眞喜です。

 

4月に入りました。

今年は桜が一気に開花したので

一段とキレイですね!

今年も満開のナシオンです。

 

そんな中

今日も沖縄の旅日記お付き合いください

 

ドキドキ

 

お洒落なお宿SOMOSを後にして

 

ずっと気になっていたパン屋さん

 

 

ロバのいるパン屋『水円』にやってきました。

 

お店はOPENしてますね!

 

 

人気のパン屋さんと聞いていたけど予約もなしに突撃ー!

 

 

スピリチャルな雰囲気の

不思議で大きな木の間を抜けると

 

ありました!

 

ブレーメンの音楽隊?の看板

 

ドキドキ

 

ラッキーなことにお座席のテーブルがちょうど空いて

 

二人とも弱っていたので嬉しいお席です。

 

お昼寝したろーかと思うぐらい

 

寛げるお席でした。

 

ちょうどパンもドンドン焼き上がる時間だったようで

 

急にお客さんも増えてきました。

 

ドキドキ

 

まずはお飲物

 

ジンジャーが入ったシークワーサージュース

 

弱った体に沁み渡りますね。

 

(*゚ー゚*)

 

ドキドキ

 

古民家をリノベーションしたお店は

 

とっても可愛い~

 

 

ドキドキ

 

 

お庭にもテーブルがあります。

 

ドキドキ

 

 

 

ドキドキ

 

オリジナルのオーガニックアロマミストも販売してました。

 

気になるな~

 

('-'*)

 

ドキドキ

 

ところでロバさんはどこにいるのだ?

 

しぃちゃんが探しに行ってしまいました。

 

「おーい、しぃちゃん!どこまで行くんや?」

 

ドキドキ

 

ドキドキ

 

あ!ロバさんもお食事中~

 

呼んでも見向きもせず黙々と食べております。

 

ドキドキ

 

ロバさんと遊びたかったけど諦めて

 

私達もランチにしましょう~

 

ジャーン!!

 

ランチプレート

 

めっちゃ、ボリューミー

 

A=´、`=)ゞ

 

いつもなら大きなプレートランチもパクパク食べちゃうんですが

 

体調不良でパンはお持ち帰り

 

スープとお野菜をいただきました。

 

 

『水円』さんのパンは天然酵母

 

地元の無農薬の紅茶や玄米を発酵させて酵母にしてるんですって

 

石窯で焼いているのも美味しさの秘訣ですね。

 

素敵なこだわりのパン屋さんですね。

 

 

ゆっくり休憩できたし

 

いよいよ、今回の旅の目的

 

姪っ子のイベントへ

 

美浜アメリカンビレッジへ向かいます。

 

 

ドキドキ

 

最終ミッション

姪っ子のイベントへつづく・・・・・


ドキドキ

 

 

パン酵母パンとスープと喫茶『水円』パン

http://www.suienmoon.com/

〒904-0301

沖縄県中頭郡読谷荘字座喜味367

098-958-3239

10:30ぐらい~パンの売り切れ次第終了

定休日:月・火・水曜日
P:8台

 

 

ドキドキ

 

 

 

沖縄の旅*出発編→★

 

沖縄の旅*すーまぬめぇ→★

 

沖縄の旅*古宇利島オーシャンタワー→★

 

沖縄の旅*古宇利島ハートロック→★

 

沖縄の旅*オシャレすぎる宿SOMOS→★

 

沖縄の旅*SOMOSの朝ごはん→★

 

沖縄の旅*雨の日の森カフェ→★

 

沖縄の旅*ナゴパイナップルパーク→★

 

沖縄の旅*北部*道の駅でお買いもの→★

 

沖縄の旅*SOMOS朝のお散歩→★

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

 

 

天然石の手作りアクセサリーのお店KimamaBrownie

KimamaBrownie(キママブラウニー)


阪急TOKK*MALL公式ページに出展中

 

ドキドキ

 

アクセサリー教室やお茶会

自宅サロンの『キママサロン』ご予約受付中。

お問い合わせください。

 

 

ドキドキ 

 

新月のお願い事はこちら

 

ドキドキ

Instagram

 

ドキドキ

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ドキドキ

 

I'm sorry. Please forgive me. Thank you. I love you .