訪問ありがとうございます(^^)

下の3つをそれぞれ1日1回ぽちっと押して
応援して頂けると嬉しいです♪
ブログ更新の励みになっておりますので
よろしくお願いします♪






ありがとうございます(^^)

{CECCBCE7-7E5F-4A3A-A173-4DD726A94CEE:01}


インスタのフォローはこちらから♪
Instagram

こんばんは~( ̄▽ ̄)

1日中外で遊んだらさすがに今日は息子、夕寝しました(^^;;

おかげで夕飯もゆっくり準備できやした(・ω・)ノ


だけどブログの更新は遅くなりました(-。-;




この間、スーパー行ったら春菊が1袋298円だったんですね。(忘れもしない、お正月は398円だったけど‼︎‼︎)


高いからその時は買わずに帰宅。

別の日にウチから30分の安いスーパー行ったらね、同じ春菊が98円‼︎


2袋買っても200円切るで(´・_・`)


で、春菊ってすき焼きにして食べるのが一番美味しく食べれると思ってるんですが(もしくは天ぷら。)

春菊が美味しいって思えるようになったのって、3~4年前くらいからなんですよねー。



春菊美味しいって

大人やな( ̄▽ ̄)


て思ってます。



ま、そんなどーでもいい話は置いといて。
(毎回7~8割はどーでもいい話やけどな。←ほっとけ。)



今日はそんな春菊を使った夕飯にしました♪

{89DE7A5A-DF23-452C-BCFF-121C5174A798:01}

旦那氏がすき焼き食べたいな~て言ってたけど、そんなに食材ないし(-_-;)



てことで、牛肉ないから豚バラで、春菊とえのき巻いてすき焼きの味付けにしてたまご絡めたらもうこれはすき焼き以外のなにものでもないわ( ̄ー ̄)

すき焼きだと、どーしても肉メインでお肉ばっかり!とかになりがちだけど、これなら自ずと肉も野菜も一緒に食べるしね♪

これに限らず、野菜の肉巻きってホントよく考えられてるわ~。(何目線よ。)



【3~4人分】
 ・豚バラ  18枚(9枚を半分に切りました)
*春菊  1袋
*えのき  1/2株
(*はネギなどお好みの具材で♪)
・片栗粉  適量
・あれば牛脂  1個
○濃口醤油(あればたまり醤油)  40ml
○みりん  大さじ2
○酒  大さじ1
○砂糖  大さじ2~3
○水  大さじ2


1、春菊とえのきは豚バラに巻きやすい幅に切っておく。



2、豚バラに茶こしなどでふるいながら片栗粉をまぶしたら、まぶした面に春菊とえのきを置いてクルクルと巻いていく。

{D3D0A411-3403-4EBC-AFE4-D2EE1F33667C:01}

⬇︎

{00C6985A-1D70-4F18-BD97-510B933A0B17:01}



3、フライパンに牛脂をひいたら、巻き終わりを下にして並べて軽く焼く。(ここでしっかり焼かなくてOK)

{6FE64616-7E9C-478C-9ADC-2B62041D1A5F:01}



4、○の調味料を合わせ入れて煮立たせる。

{E5BAE946-9534-4F67-9032-00AD28CE0BEB:01}


5、5~10分、お肉を回しながら全体に絡むように煮込んだら完成です(^^)

{E9FE3AB5-CCE1-486F-A0FA-1A4A7DBEBC2E:01}

そのままでも美味しいけど、私は生卵絡めて食べるのが好きやわ~(≧∇≦)

春菊って子供には食べにくいかなーと思ったけど、息子はモリモリ食べてました♡


今日のすき焼きの味付けはこちら⬇︎を元に作りました♪

{5A11273F-7465-429B-8D6E-B040CF6615AC:01}

すき焼きの割り下黄金比レシピはこちら⇨★★★



息子、夕寝が十分過ぎて全っ然寝ない‼︎
もう寝かしつけに40分ほど経っております(T ^ T)


私が先に寝そう(-_-;)



メディアの公式ライターをしています

記事はこちらから。



Nadiaにもレシピ投稿しています♪



ちゃんちー流♪豆腐百珍‼︎
毎日お豆腐やおからを使った料理をピックアップ(^o^)

⬆︎   ⬆︎   ⬆︎
今日は何かな~?写真をクリック(^^)




関の伝統を受け継ぐ貝印(株)と提携しております




お気に入りがきっと見つかる♪

オシャレ食器のお店Felice♡




本州最大級の露地栽培を誇る
関むぎパッションフルーツ組合