初めてのスキー | きままなかえるのきままな毎日

きままなかえるのきままな毎日

仕事をしながら育児奮闘中です.
育児,お料理,ロードレースのことなどをきままに書いています.

 

娘が、27日からスキーキャンプに行っていて、今日帰ってきました。

スキー初体験です。

 

所属しているスイミングクラブでのイベントなんですが、

任意申し込みなので各スクール数人程度しか参加しません。

 

3泊4日と少し長目で、スキーは初めて、その上友達がいるわけでもないイベントでしたが、

 

気合いピスケ「絶対行きたいの!」

 

と。

毎度ながら友達は現地調達でいいらしく、とにかくスキーがやってみたいと。

もちろん子供だけのイベントなので、親は行きません。

 

小学校1年生でこういうのに自ら参加したいと言うんだから、

アクティブな性格なんでしょうね〜。

 

いいですよ、そういうのはどんどん行ってください。

ぶっちゃけ、その間学童休むのでお弁当作らなくていいので楽だし、

大掃除&おせち作りの時期に子供が一人減るのはすごい助かる。

 

 

ちょっと風邪気味だったし期間も長いので少し心配でしたが、

今日元気に帰ってきました。

 

すご〜〜〜〜く楽しかったようです!カナヘイきらきら

 

カナヘイうさぎ「すごい楽しかった!滑れるようになったよ!(本人談)。春のスノーキャンプも絶対行く!」

 

だそうです。

引率のコーチからも、

 

「誰とでもすぐ友達になれますね。とても頑張ったので、褒めてあげてください。」

 

と言われました。

 

昨日認定試験をしたようで、結果は〜

 

 

おお、頑張ったね。

とりあえず滑って止まることはできる感じですかね?

 

ちなみに私はスキーは二回しか行ったことがなく、全然滑れません!

既に娘の方が滑れそう。。。

 

私はスキーに行きたくないので、こういうのに自分で参加して出来るようになってくれればいいな〜、と思います。

 

すごい楽しいみたいですよ。

次は誰か一緒に行きませんか?