おはようございます。ニコニコ
今日もいいお天気ですね~~。
金・土は雨の予報雨 
姪っ子の初めての運動会、無事に決行できますように~~。かお



いつも外に置いていた包丁研ぎの作業台。

その台には、道路側に見えるように「包丁研ぎ」と書いたものを貼っています。


これからの季節、外で研ぐのは寒いのでお店の中に設置しました。
先日お客さんが
「あれ??ここって包丁研ぎしてましたっけ?? 前は書いてた気がしたんですけど・・・・」と。


あ・・・・。作業台中にいれちゃったし。
外に書いたもの貼ってないとわかりにくいね。叫び


ふと主人か倉庫に眠っていたコンパネを持って来て
おもむろに作業を始めました。えっ



うちの主人は木工が趣味です。
とーーっても器用です。
木のお皿とか作ってくれたねぇ。ニコニコ

設計図なしでもスイスイ形にしていける人です。目
photo:01

お絵かきをはじめました。にひひ
photo:02

やっぱり外でする方が気持ちいいね。晴れ
photo:03

ジグソーを使って切っていきます。
photo:04


さすが「作業のできる金物屋さん男の子

そのへんの職人さんより道具がそろってますね。得意げ

photo:05


photo:06

ジャン音譜 とりあえず形になりました。
photo:07

鉋でけずっていきます。
photo:08


「ここのアールをもっとこうして・・・・」   

とてもこだわりがあるようです。   さすが職人。得意げ

photo:09


ミニサンダーでやすりをかけます。

ペーパーをとりつけて使うのね~~。かお
・・・っていうか。こんな機械も持ってたのね。初めて見た。目

photo:10

お~~つるつる感がでてる音譜
photo:11


道行くひとが「大きな包丁えっ 刺されるぅ~~にひひ」と。

さすが大阪人。 ノリが良すぎる。得意げ

photo:12

じゃん音譜 いい感じにできてきました!!
photo:13

包丁の柄の部分を製作中。
photo:14

いい感じですね~~。音譜
photo:15

ふと、「これ何で支える??」という問題がでてきました。叫び


バランス的に頭でっかちになるしね。

すぐ倒れたら危ないよね・・・・。えっ



あ、そこの丸太(椅子として使ってた物)に挿したらええんちゃうん・・・・。

今さらやけど。 柄を完成させた後に気付くなってはてなマークあせる

photo:16

ちょっとのせてみる。   しっくりきてるやん・・・・・。叫び
photo:17

柄を作ってた時間・・・もったいなかったねーー。
photo:18

じゃん音譜
photo:19

素敵ですや~~んラブラブ!


これにちゃんと色を塗って仕上げるそうです。

完成が楽しみですね。


木工をする人は「木工er (モッカー)」 というらしい。


こうちゃんはモッカーですね~~。