ハワイでの道5日目・12~再々カハラ~ | ◆Hawaiiへの道 ~blog版~ ◆

◆Hawaiiへの道 ~blog版~ ◆

~ハワイのこと、サッカーのこと、買い物のこと。何でもアリな普通の日記~2014ハワイ滞在記up完了につきブログタイトルを"Hawaiiでの道~blog版~"から"Hawaiiへの道~blog版~"に戻しました。


…。


再々で足りるのかどうか。


再々々ぐらいなんではないのか青首大根


とにかくフォートルカ゛ーでポキを買ったら→


ホールフーズに行って「定食化」しないと気が済まないんでぃっ顔23


ってことで、またまた買いに行ったよホールフーズのデリ。


…。


でも流石に「まさかそう何日も連続でホールフーズに行ってないんじゃ…」と思って


手書き版「での道」をチェックしたさ。


そしたらやっぱりこの日も、この前日もこの前々日もホールフーズに行ってたさ。


思わず




女の子 : バカじゃないのか、私たち。くっくっくっくっく。




1人噴出してしまいました。


さて。


告知が遅れましたが本日は…


途中で離脱頂いたらそんなにボリューミーではありません。と思います。


ですが最後までお付き合い頂けるとしたら、もんのすごくボリューミー爆弾な仕立てになっております。


本当に申し訳ございません。



さてっと。


あまりにもワンパターンな晩ご飯な気がしてきた今日この頃。


多分「気のせい」じゃないと思うので自分でもちょっと怖いですけど…


ここで軽く5泊7日中の晩ご飯を振り返ってみましょか?(・ω・)やっちゃう?


初日→ワードとコスコだけの日。Me BBQ。


2日目→アラモアナ&カイルア方面をウロウロした日。Ruth's Chrisのステイク。


3日目→ノース&ワイケレに行って夜遅かった日。ホールフーズのチキン定食(笑)


4日目→近場をウロウロした日。フォートルカ゛ー&ホールフーズのポキを定食化。


そして5日目→カエナポイント&ハレイワの日。フォートルカ゛ーのポキを定食化。


…。


近場とノースにしか行ってない事実にも自分で思いっきりツッコミを入れたいところですが


今はとりあえず置いておくとして。


ホールフーズのデリを飽きずに、むしろ嬉しそうに食べ続けた私達すげー(゚Ω゚;)



さて^^;


とにかく3連荘してしまったんだから仕方ありません。


↓本日のデリ。のコンテナ。



◆Hawaiiでの道 ~blog版~ ◆-しつこいって(笑)



この全貌はもう少し後で明らかに。



でですね。


カハラにはもうひとつ用事があったのです。


というか、思えばハワイ2日目に来た時に済ませておけばよかったんではなかったかと。


あれからずーっと横目で眺めてニヤニヤするだけで満足してたんですよね。


「うふふ。あるある。」って(なんでやねん!笑)


その後色々ありまして、結局この日にカハラのWalking Companyで買ったよ。


これをね↓



◆Hawaiiでの道 ~blog版~ ◆-げっつげっつ~^^



御存知UGG Australiaシープスキンブーツで御座います。


のサイズ6!


のトールのチョコ!


買ったよ買いました。


っていうか買えましたのべき。


それにしてもまぁなんとギリギリに入手したことか(笑)


…。


ちょっと長くなりますがメモ代わりにUGG購入までの流れを書かせて頂きます。


でも今日の大ネタはもう出したので(デリ&UGG購入)


いちおう〆ときます。




つづく




                                             姐さん




ハワイの情報サイト:Hawaiimode




以下、UGG入手までの長い道のり。


■ハワイ2日目■


早朝のカハラモール(Walking Company)にてUGGがズラリと並んだ様を眺め→「あるある。」と安心。


まだまだ2日目だしぃ。


いざとなったらここまで来たらいいしぃ。ってことで余裕のスルー。


のちに訪れたアラモアナのノードストロームでも目視確認のみ。


■ハワイ3日目■


遅い時間ながら、この日もカハラに詣でる→今日もWalking Companyにたくさん並んでる→安心。


いざとなったらここまで来t(略)


でも今考えたらWalking Companyは閉まってたかも(それでも多分並んでる様だけ見て安心してた。笑)


■ハワイ4日目■


そうだ。この日に。


ノードストロームラックで下手に布版UGG(っていうのか?笑)を買えてしまったのも悪かったんだよなぁ。


ムートンじゃないけどとりあえず1足買えたしぃ。みたいな。


ノードラックの後、カハラに行ったにも関わらず→またまた眺めるだけでスルー。


…。


 お か し い や ん (笑)>自分



この日の夜、流石に「このままじゃヤバイなぁ」と気付き始めた頃→


突如kiku夫絡みでアラモアナに用事が出来まして→


でも別にどうしてもって訳じゃないからというkiku夫に→


ややや。私も用事が無い訳じゃないねん。行こ行こ。と無理やりkiku夫を助手席に押し込み(!)→


アラモアナに着いた瞬間kiku夫とは別行動(笑)→


閉店間際のノードストロームに駆け込み、靴売り場に行く→


遅い時間なのにも関わらず沢山の人過ぎ。


一瞬怯むも→親切な店員さんが声をかけてくださり→希望のサイズを伝える→


店員さんはサイズを聞いて「そのサイズはもうあまり…^^;」と言いつつ


「でも一応チェックさせてください」と奥に消える→


店員さんを待つ間、ちょっと楽しい事があったけど略(笑)→


店員さんが思いの外たくさんの箱を持って戻る→が希望の「サイズ6のトールのチョコ」が無い。


前後のサイズと、かろうじて6だったのはチェスナットのショートだけ…(- -)


この時点で「今年のUGG購入@ハワイ」は諦めてました。


何故ってそれは「5日目はカエナポイントを攻める→1日ノース」な予定だったので。


ハレイワのどこかでも売ってるらしいですけどね。


それがどこだったか覚えてなかったので。


とにかく購入を諦めてました。


■ハワイ5日目■


結局、ノースでのサンセット見物や晩ご飯を捨て。


ええ、そうですとも。


結局物欲に走った(大声)&カハラに向かったおかげで無事


「サイズ6のトールのチョコ」を入手出来たのでした。


めでたしめでたし。


それにしてもWalking Companyではあっけなく出てきた6のトールのチョコ。


恐る恐る「ありますか~(・ω・;)」って聞いてみたら


「もちろん御座いますですともっ^^フォッフォ」って余裕の笑みでした&


結局サイズ6の全色トール&ショートが出てきた(笑)


ここではこんなに選り取り見取り…(・ω・)


思わず2足買いそうになりましたが荷造りを考えて止めときました^^;



さぁ。


くどいくらい言ったぞ「UGGの6のトールのチョコ」(笑)


これでこれから「UGGの6のトールのチョコ」を見たら私を思い出してもらえるかしら~(n‘∀‘)η



おわりっ(笑)