恐ろしい糖化プロセスに働きかけてくれます♪“ホワイトメローエッセンス” | ききの“これがイィんです”Part2

ききの“これがイィんです”Part2

ブログの説明を入力します。

サビーナ自然化粧品さんの…

"ホワイトメローエッセンス"

使ってみました音譜

 

 

★ホワイトメローエッセンス(美白美容液)★

~透明感際立つ肌へ導く薬用美白美容液~

対策と予防、Wの美白力プラス、お肌の糖化にアプローチ

 

“医薬部外品”にしか配合できない機能性持続型ビタミンC誘導体が、できてしまったメラニンにアプローチ。

甘草フラボノイド、桑白皮エキスがメラニンの生成をブロック。

さらにウメ果実エキスが、糖化による肌の黄ばみ、黄ぐすみにアプローチ。

美白成分プラス、フルーツ酸と保湿成分で潤いの満ちたやわらか肌に導きます。

 

 

オカメインコしっとり、いきいきした肌へ…オカメインコ

★柔らか肌へ導くフルーツ酸★

天然果実から抽出した成分で、やわらかな角質へと導き、有効成分の浸透しやすい肌へとサポートします。

スキンクエールやナノラフォルスとの相性がとても良いです。

 

★うるおいのある肌へ★

ヒアルロン酸、トレハロースをたっぷり配合し、うるおい補給。

 

★健やかな肌へ★

セラミドが肌のバリア機能を高め健やかな肌へ導きます。

 

 

糖化とは…

食事などで体内に取り込んだ糖分と、肌を構成しているたんぱく質(コラーゲン、エラスチンなど)が、結びつき架橋物となって黄褐色の化合物である「糖化生成物(AGEs)」という物質が生成されることを糖化(メイラード反応、グリケーション反応)といいます。パンを焼くと茶色くこげ、固くなるのも糖化現象のひとつです。

このAGEsの生成、蓄積によって、くすみ(黄色化、褐変)が生じ肌の黄ばみ、黄ぐすみの原因となってしまうのです。

また糖化したたんぱく質の影響で肌の弾力性、柔軟性が失われてしまいます。

 

 

上記内容を見ていると、肌の糖化ってかなり恐ろしいですよね…

 

確かに日焼けをしてしまったり、日頃の紫外線が肌に蓄積されているからなのか…

年齢とともに、老け顔の原因となる肌のくすみや肌の黄色っぽい色が気になりますガーン

日焼け後、健康的な感じで黒くなるというより、黄色っぽい嫌~な感じの肌色になりませんかアセアセ

 

それに肌の硬化が原因で、良い基礎化粧品を使っても、しっかり肌に浸透してくれなくて効果が激減してしまっているように感じることも…ドクロ

 

配合されているウメ果実エキスは…

和歌山県産の梅の果実から抽出されたエキスで、糖化のプロセスに働きかけ、明るく、弾力性のある肌へと導きます。

 

 

テクスチャーは少しとろみがあるけどサラっとした感じで肌なじみが良さそう♪

香りはないので誰でも使いやすそう♪

 

使い方は…化粧水で肌を整えた後に使います。

 

 

付け心地はサラっとしているのに、肌の内側から潤いに満ちた感じに仕上がりますニコニコ

これからの季節にぴったりな仕上がりですやしの木

 

使い続ける日数が増えるに従って…

なんだか肌のごわつきが軽減されて、肌が柔らかくふっくらしてきたように感じますおねがい

それに、肌のくすみが軽減されて肌が明るく若返ったような印象ウシシ

なんだか肌状態がすこぶる良いですチョキ

 

のびも良くて少量でも十分肌全体に馴染ませることができるので、これ1本でかなりの期間使えそうですてへぺろ

 

できてしまったメラニンにもアプローチしてくれるそうなので…

毎日使い続けると、諦めかけてた肌悩みにもしっかり効果を発揮してくれそうですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

ブログランキング参加中!

「ココビタ」掲載中のききの“これがイィんです”-Part2-記事