ファインスーパーフード チアシード | おうちぱん教室ディアーヌ~キッチュのお勉強~

ファインスーパーフード チアシード

ファインのファンサイトファンサイト参加中

ここ最近 スーパーフードって近所のスーパーでも売られてますね!


ファインスーパーフード チアシード


私は3年前に 幼馴染みに海外旅行のお土産でもらった チアシードが最初のスーパーフードでした。

こちら モニターさせていただいてるファインスーパーフード チアシード




このチアシードは有機栽培のチアシードを使用していてるんです


味は癖がなく、ゴマより二回りほど小さく1mmほどのサイズ。タピオカのようなぷるぷる食感に種のプチプチ食感がおいしいのよね!


あと思ったのは 皮が口の中に残らなかったって事かな?

とっても食べやすいチアシードです!

いまでは 簡単に手に入るスーパーフードで有名ですが 当時はネット販売しかなくて

食べ方もいまいち 知りませんでした。


まだまだご存じない方も多いと思いますが(私も知りません(笑))


このチアシードにどんな栄養が入っているか知ってますか?!

栄養価はミラクルシードと呼ばれるだけあって驚くほど豊富



*引用*しちゃうけど(笑)

南米で栽培されている植物の種子「チアシード」は、植物性であるにもかかわらず、豊富な「オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)」を含むという栄養学的に稀な特徴があります。厚生労働省は1日約2gのオメガ3脂肪酸摂取を目標値と掲げています。「チアシード」は植物性でありながら、1日10g(スプーン一杯)を摂れば、この目標をクリアできる優れたスーパーフードです


チアシードはたんぱく質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など)、ビタミンB、食物繊維、αリノレン酸などを豊富に含んでいるんですね!
厚生労働省もチアシードを推奨してるんですよ。1日の摂取基準は男性2.1~2.4g、女性1.8~2.1g(上限なし)となっています
チアシードは大さじ1で2.14gも含まれているので 大さじ1で1日の摂取量をクリアですね!



そして ダイエットにも効果があるという事で一気に有名になりましたよね(笑)


水につけると約10倍に膨らむ、食べると独特のプチプチ感があるなど特性があり美容やダイエットにおすすめです。チアシードに多く含まれるオメガ3脂肪酸にはお肌をみずみずしく保つ効果、また老化の素になる活性酸素を除去してくれるので、美肌効果も期待できます




他には 植物性タンパク質、食物繊維、ミネラルが豊富なんですね!

でもでも ただ食べるより もっと効果的な取り方があるのです。

必ず チアシードジェルを作るって事!

チアシードは、一晩水に漬けて膨らますのが一般的ですが、一晩水に漬けて膨らます事を忘れてしまう事の方が多くて(笑)


でもこのやり方だと瞬時にできるのが電子レンジでチン!簡単に膨らみ料理の幅も広がります。


って事で 今回 モニターさせていただいてる ファインさんのクックパッドにチアシードのレシピ等 沢山情報が掲載されてます

企業・メーカーが更新する公式MYキッチン☆ファイン☆美と健康のキッチン http://cookpad.com/kitchen/13044266



Cpicon スーパーフード チアシードの超簡単戻し方 by ☆ファイン☆美と健康

 せっかく 食べるんだったら この工程を必ず行わないとね!


そして こちら ~チアシードを使ったレシピ~ tp://cookpad.com/kitchen/13044266/products/4030




Cpicon
レンジでチン?新食感チアシードヨーグルト by ☆ファイン☆美と健康




Cpicon チアシード 簡単おいしい白スムージー by ☆ファイン☆美と健康




Cpicon レンジで簡単!チアシード☆わかめスープ by ☆ファイン☆美と健康

まだまだ 紹介しきれないほど 沢山のレシピが掲載されてます。


私のレシピ・・・?キウフルーツをカットして 



チアシードを大3振りかけて 冷蔵庫に入れて冷やして 地ジャム風にして食べます。




種が チアシードに似ていて 子供も食べやすいのよ~。



あとは ヨーグルトに混ぜて食べます(笑) アイスクリームに混ぜてたべます(笑)



ジュースに混ぜて飲みます。


こちら チアシード朝食です。パンにも混ぜて焼いてみました。




あとチアシードは そのままご飯で炊いてもOKだし混ぜてふりかけにしてもOK(笑)


茶わん蒸しなんかにも混ぜてOK ちょっと斬新ですが・・・(笑)




Cpicon スーパーフード チアシード茶碗蒸し by ☆ファイン☆美と健康
チアシードには「オメガ3脂肪酸」がたくさん含まれています。健康茶碗蒸しですね!



私は ポン酢にチアシードジェル(下のレシピ参考に)を混ぜて ジェルポン酢も作ります。

Cpicon スーパーフード チアシードの超簡単戻し方 by ☆ファイン☆美と健康


色々な食べ方がありますので 健康や美容、ダイエットに効果のあるとされているチアシード1日大さじ1杯取りませんか?


☆ファイン☆美と健康のキッチン ―チアシード