足を温めることはお腹を温めること | おうちぱん教室ディアーヌ~キッチュのお勉強~

足を温めることはお腹を温めること

ながいきや本舗ファンサイト参加中


ここ最近は日中とても暖かく 過ごしやすくなりましたね!



そんな暖かな日中とは代わり 夕方から夜にかけて とても肌寒く寒いです泣



今日も習い事が終わってから 18時ごろまで 公園で遊んでいましたが 大人は寒くて震えてましたとほほ



早く帰ろうよ~なんて声は届きません汗 私の身体は冷え切ってます・・・


春夏秋冬関係なく 健康の基本は体温! 実際私は夏でも 手足が冷たい女です・・・

前から気になっていた こちらの商品 


着圧機能でむくみ予防、血流アップ&オリジナル高機能保温糸の温活効果で冷えとむくみが同時に解消できる、医療機器クラス1・ながいきや本舗オリジナル「シコーニャソックス」


試させていただきました!!



妊活サポート専門ショップのながいきや本舗さんが


深刻に冷えの悩みを抱える女性を、何とかサポート出来ないものか?

ずっと考えていたところ、不妊治療専門ドクターから、血流とお腹の関係について、
このように言われたのです。




「足先で冷やされた血液は、足先から内もも、お腹の中を通って心臓へと還流します。
特に卵巣は、大きな静脈が近くを流れていて、いつも冷やされた状態にあります。

足先からの血流を温めておくことは、単に足先を温めるだけではなく、
おなかにとっても、とても意義のあることだと思います。」


そこで、こんな風に考えました。

「着圧機能があって足先から血流を押し上げることができれば血流は改善され
リンパの流れも良くなって、むくみの予防ができる。

そして保温性が高ければ温めた血流をお腹の方へ戻すことが出来るんじゃないか!?」



そうやって開発された商品がシコーニャソックスだそうです。


履いた心地はとても気持ち~♡ これなんとも 圧の具合がイイ!



圧すぎず、弱すぎず 気持ちの良い 着圧!! 睡眠中に 着圧が強すぎる ストッキング タイツ ガードルは 気が付くと 自分で脱いでしまってる(笑) これ 本当私だけでなく よく聞く話!!!


この 心地よさは 医療機器着圧ソックスのシコーニャソックスだから!


しっかり効果を出せるように 医療機器クラスⅠ製品として国内メーカーで開発されたソックス!




着用した時の 生地の触り心地が気持ちよくて 次女も寄ってくる気持ちよさ♡


にこ着圧は強過ぎず、弱過ぎず。家の中だけで履くだけでなく外出時にも着用できます

にこしかも長時間使用してもあの締め付けられた後の皮膚が解放された痒みというか?血行が良くなりすぎて痒いということがなく 快適! 


こんな感じに普段着にも着用できます


温活、着圧シコーニャソックス


夏の事務所なども冷房で冷え切ってしまうので ぜひ体を温めたい 特に妊活中の方は温めた方がいいですよ!私も色々やりました こうのとり

こちらのシコーニャ(cicogna)とは こうのとり という意味。

ながいきや本舗

1日も早くみんなの所に babyを運んでくれるようにという想いで名づけられました。