私も気がつけばアラフォーと呼ばれる歳になっていて「まいちん、わかんなーい」とか言って許される歳ではなくなってきました(笑)

いや、言ってないけどね。

人を育てていく立場になっていると最近改めて感じます。(遅っ)

相手が大人でも子どもでも

育てる時にはプラスの面をいかに探せるか

が大事なのだなと思います。

看護師をぺーぺーの立場でやめ
中間管理職すっとばしてしまったので
部下を育てる事に苦戦します。

それでも優秀なスタッフに助けられここまでやってきましたが、そろそろそうもいかなくなってきてしっかりしなきゃなーと思う今日この頃。

あれがだめ、これがだめではだめで
その人の能力をいかに引き出せるか
適材適所、相手を信頼する事の難しさにぶつかり

気がつけば頼りになる人を探すという得意の他力本願発揮(笑)

いけないいけないf^_^;)

どんな時にもプラスの側面を探す

と前回のアドラー心理学の勉強会で言われてた事を思い出します。

でも批判してる方が楽だしそっちの方が慣れてるし
では何も変わらない。

そこは意識的に変えないとだめですね。

そしてプラスの側面を探すには相手を信頼するキモチが根底にないと出来ないと気づきます。

やっぱりアドラーの根底には信頼、共感、尊敬の構えが大事なんだなと思います。

どんな時にもプラスの側面って
昨日私の帰りが夜中で実は息子が約束を破ってゲームを遅くまでやっていた事実が!

約束は破ったけど自分の意思でやりたい事をやれる、言いなりにばかりならないと言う面があります。
だから朝は「ママは人がいなくても約束を守るのはいい事だと思います。」だけ伝えました。
息子は「俺もそう思う…」と言ってくれました。

もしプラスの側面を見れず「あんのやろー!卑怯な事しやがってー⚡️」と思ったら寝ている息子を叩き起こして怒鳴ってたかもしれません。

息子や園児には結構出来るんだけど何でか大人には難しいf^_^;)元々パセージやパセージプラスはしつけについてだから、大人はしつけの対象ではないから難しいのかもしれません。パセージは通用しない部分もあります。

せっかく組織のトップにいるのだから
私に出来る事は会社の方針を作る事。

協力的な組織作りなら出来そう。

そして私が共同体感覚を持って生き続ける事、それに共感してくれる方が集まって仕事をする事、同じ目標を持つ事…出きる事はまだまだありそうです。

大人の人間関係は子どもにも影響します。

育てると言うより各々が力を最大限に発揮出来る職場にしていきたいと思います。
最低限の社会人として土俵に立つ知識は教えていく必要がありますが。それこそ感情を使わずに教えられそうです。

こんなに頻繁にブログを更新するのも
悩む事がたくさんあったからです。
悩みの渦中にいる時はネガティヴオーラ満載。
だけど少しずつ前向きな事が考えられ改めて考えさせられる事も多く、お陰様でパワーアップ出来たように思います。ありがとう!悩みの種をくれた人(笑)

人は悩みから成長出きる!

そう思えてよかったです!