21日と23日のこと。 | 流れ音★ふわふわオルゴール♪

流れ音★ふわふわオルゴール♪

キコリッシュです。瀬戸風香る創作歌師、ときどき絵。出会ってくれてアリガトウ!
http://kicolishop.web.fc2.com/

3月21日(祝)

北条・サンセットミラージュにて。

 

北条でライブがあるからという事で、嶋ちゃんにお誘い頂き観に行った。

守屋さんとの朗読コラボ「フルムーンライブ」。

この日はちょうど満月の夜。

絵本は、「とんとんみーときじむなー」。

セットリストは、月の曲で揃えていた。

嶋ちゃんの民謡すばらしき。

 

まさにぃと嶋ちゃんの、「とぅるばーる」。

サンセットミラージュは、天井が高くて開放的、良い雰囲気のカフェだった。

1日一組のゲストハウスも併設してるみたい、いつか泊まってみたいなぁ!

****************************

23日(土)

歩行町JAMにて。

めじゃさんがゲストギタリストで出演するというバンドのライブを観に行く。

GSやフォークのカバーバンド。

めじゃさんも勿論上手いんだけど、

このおじさん(私もおばさん)がギター、バカうまい!

ソロから細かいオブリまで音選びのセンスが良すぎる。音作りも。

リズム感も相当良いんやろな。

ストロークも、また良い。

上手い人は右手だけ見てても飽きないよ。

 

その後、facebookで凸凹舎のフリーライブが

開催されていると知って、ふらりと行ってみた。

何気に初参加だったりする。

 

若い女のこ3人組がいた。

それぞれとっても個性的で才能あふれる歌うたいさん。

 

いっちゃん。

パワフル、ストローク上手いよ。あいみょんとか。

 

しにゃちゃんかな?

大森靖子の香りを感じる。

りんちゃん?りぃちゃん?

日食なつこが浮かんだ。

PAはお馴染みの55さん。BOSEのスピーカー、スタイリッシュ!

 

若さがすごく眩しい、太陽みたいに近くに居るだけでパワーを貰える。

彼女たちを見てたら、自分の楽しかった時代を思い出した。

SSWおじさんの気持ちがちょっと分かってしまう!やだー

 

帰りに、路上中の雄太君発見したよ!

***********************

ある方が、facebookに私の事を

「本当に音楽が好きというのが伝わってくる人」って書いてくれてた。

 

ずっと思っていることだけど

私はそれほど音楽が好きではない。

今は日常の中で、音楽は殆ど聴いてなかったりする。

 

多分私は音楽が好きというより

音楽を信じてるんだと思う。