レコーディングのことなど。 | 流れ音★ふわふわオルゴール♪

流れ音★ふわふわオルゴール♪

キコリッシュです。瀬戸風香る創作歌師、ときどき絵。出会ってくれてアリガトウ!
http://kicolishop.web.fc2.com/

3/6(日)

午前中~夜まで、鶴さんちでレコーディング。


ソロ名義でのレコーディングも、ずーっと細々とやってたんだけど

他の楽器も入れてたら、完成はいつになるやら

・・・ということで、

弾き語りのみの、デモ的ミニアルバムを作ることに。


先般紹介した「真夜中の旅」と

それの副産物的な「深夜海底」

この二つが出来たことが、

今回のミニアルバムを作る強い動機になった。



弾いているのは鶴さんちにあった

Gibson LG2、1941年製。


いい具合に枯れた音がする。

おじいちゃんが暖炉の前で眠ってるみたいな、

素朴であったかい音。



ロゴの下に旗のマークがあるのは、フラッグシップモデルと言って

大変貴重なものらしい。


一日で、10曲録った。

この中から出来の良い曲をチョイスする(半分ぐらいになりそう・・・)。

あとは日を改めて、編集、ミックスダウン。


*****************************


嶋ちゃんセンセイが、ナビィの恋を貸してくれた。


観るのは多分初めてではないけど

あんまり細かく覚えて無かったので

改めて、新鮮な気持ちで観た。


嶋ちゃんはこの映画を見て、三線良いなと思って始めたらしい。

その気持ちが良く分かるような素敵な映画だった。

なんせ西田尚美が可愛すぎたね。



しまりんきこりんでも、オリジナル曲をレパートリーに

入れていくことにした。

三線に合わせやすいような、沖縄っぽい曲を作っている。


*****************************



次回シュガーランプのライブは、

3月13日(日)

開演18:00ぐらい~(多分全体的に押して始まる)

Bar Standardにて★

出演:BRIK BROTHERS/餓狼/sugarlamp

※私達はトリです!


http://www.geocities.jp/bar_standard/


シュガーランプとしては初めてのハコ。

チケットはメンバーから買っていただければ1500円になります!

当日まで会えない方は、会場で声かけてください。

トリで、たっぷりやります。


ぜひぜひ、シュガーランプの雄姿を観に来てください!

お願い( ´艸`)