”住宅支援打ち切りは内閣総理大臣が同意” | みょう♪わくわく里山さんぽ

みょう♪わくわく里山さんぽ

いきものと語り合う日々

家の中の整理していて見つけた書類から「復興特別所得税」が引かれていることを知りました。

 

「復興特別税」として皆さんの給料から天引きされているはずなんですけど・・・

 

それまで7%の所得税が15%の所得税に平成26年1月1日から平成49年12月31日まで決められています。

 

平成49年で終わりますが、その後50年1月1日からも15%そのまま

 

その復興特別税は何に利用するために増税を決めたのでしょうか。

 

政府の答えが聞きたい。

 

その増税分は何の目的で何に使われているのか・・・

 

この「住宅支援打ち切り」の不誠実な政府の対応で更に疑問を持ちました。