大田区の小学校での公演、無事終了しました。

「MARIO和楽団」の初公演でしたが、とても良い結果を残せました。

私たちが目指すものは「和楽器を目の前で観てもらうこと、和楽器の音色を聴いてもらうこと、子供たちへのメッセージをつたえること」の三つです。


学校へ到着後、準備段階で子供たちが覗きに来ました。興味津々・・えっ



$Mario Hogaku Land  



一年生が楽器のすぐ前に座り、そして6年生まで。その後ろには保護者の方々。小さいお子さんを連れて観にきてくださいました。

お琴のまん前の子供たちは、演奏中も話しかけてきますニコニコ
「どうして3本の指で弾くの?」
「これ、いくらするの?」

ね、興味津々でしょ?


「邦楽レインボー21」楽器の特徴をだした曲がメドレーになっています。

そして「花さき山」 「楽器紹介」~「手遊び」へ。

「手遊び」では、和楽器が6つ、三味線、尺八、太鼓、鼓、箏、篠笛 を弾くマネをします。

ペンと弾きゃ ヒユ~~~~ 
ステテコテン  の カッポカッポ  コロリンシャンの ピッピッ


皆さん、ご存知ですか? これ、かなり難しいです。しかも、だんだん速くなるし。



そして「アニメソングメドレー」です。


子供たちが歌い始めたのは「となりのトトロ」でした♪
そして「アンパンマン」みんな 大好きです。最後は、「ミッキーマウスマーチ」

そしていよいよ公演最後の曲「ロックソーラン」です。

4年生全員がポーズを決めて踊ります。元気いっぱいのパワーが体育館にあふれました。




楽しかった演奏のあとは、教室での給食タイムです。



MARIO和楽団のメンバーが一番緊張していたのは、実は給食タイムだったのです!

「・・・どうしよう。。子供たちに、なんて話しかけたらいいんだろう・・・ガーン

子供たちが迎えに来てくれて、各教室へ連れて行かれました。私も4年生の教室へ。





給食の時間が終わってから控え室に、メンバーが戻ってきました。
みんな、ニコニコ嬉しそう。

「かわいかった~~♪ 私の膝の上に座ってくるの。月曜日もまた来てね!って言われちゃった」

「質問ぜめでしたよ。でも楽しかった」

という感想でした。

・・ちなみに私は、年齢を聞かれた・・・29歳と言ったけど、ナニカ?!


$Mario Hogaku Land  

私たちも、とっても良い経験をさせて頂きました。

先生方、子供たち、保護者の皆様、ありがとうございました。
$Mario Hogaku Land