おはようございます。




旅を語るブログ-名鉄 7000系 伊奈にて



↑「パノラマカー」こと名鉄7000系。


去年12月末に定期運転を終えてからは、一応引退したんですが、今は臨時のイベント列車として走っています。

でもそれも8/30(日)まで。

この日の「さよなら運転」(詳しいことはまだ決まっていないらしい)をもって、完全引退。


去年、パノラマカーの追っかけをやりました!

「もう、パノは見ないだろうし、乗らないだろう・・・」と。


たまにイベント列車として走っているとはいえ、まだ見れるし、乗ろうと思えば乗れる・・・。

この機会を逃したら、もう二度と一生見れないし、乗れない。


「ラストチャンスを逃すしてたまるか!」と言うことで、2回行ってきます!



7/11(土)・12(日)の連続2日間!常滑線・大同町~知多新線・内海(うつみ)~金山間での運転日(7700系も連結するらしい)

でも、乗るための有効なきっぷを持っていないので、撮って終わりですよ。

内海はスゴイことに?!・・・・・・。


詳しくは下記のリリースを!(名鉄公式HPから)


http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2009/1193939_1139.html



8/30(日)の最終運転日

この日はどうするか?まだ未定ですが、全国各地からたくさん来るでしょうから、トンデモナイことになることでしょうね。


http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2009/1194340_1139.html


乗ることを目論んでいたりもするんですが、↑(「ありがとう(名鉄創業115周年&さようなら7000系引退)記念乗車券」)を買って、かつ抽選に当たらないとですからね・・・。

11日の朝早い時間に某駅で買うこととしても(たぶん品切れにはなっていないと!)、こういうクジ運って弱いからな(苦笑)・・・・・。