普段から体力の神様(?)には感謝ひとしきりですが、最近はとみに体力って大事だなぁと思います。
いつもテンションがかなり高く(苦笑)、ポジティブな私ですが、体調が少しでもいまいちだとネガティブになったりもします。ガーン
というよりネガティブになるのはだいたい体力が低下するとき。ダウン
単純すぎ(苦笑)

体調が低下し始めているのに自覚がないとき、ネガティブになりがちなようです。
といっても他の人に比べてネガティブになる頻度は相当低いですが…。

これまでの人生、テンションが高い自分がいやでわざわざ無気力になってみたりしてたこともあった気が…。
落ち着いた人になってみたかったのかな。
うるさいと言われるのがいやだったのかな。
今から考えるとあほなことをしていたものです。
無理無理。NG

そういえば母もテンションが高い。アップ
関係ないが義母もテンションが高い。アップ

私のテンション(体力)高の秘訣は食べ物。
大食漢です。ナイフとフォーク
とにかく食べる。ニコニコ



一体何の話をしてたんだか(笑)