頂き物のマーマレードジャムが冷蔵庫にあるのを思い出し。

ダイソーにて100円の16cmタルト型を買い作ってみた。


いやいや、100円の型でもちゃんと使えるもんですねー。

家にあるのは21cm丸型なのでちと大きすぎるもんで・・・。



マーマレードのチーズタルト


なんかすっごい久々にお菓子作ったヘ(゚∀゚*)ノ

最近はお料理ばっかり作ってたからな、甘いもの久々。


タルト生地にアーモンドプードルを入れるといいねえ・・。

フィリングのレシピは下記にメモしておきます。

マーマレードの量を迷った末35gにしました。

結構しっかりマーマレードの風味がしていて、

チーズケーキの濃厚さはあまりないけれど、

チーズケーキが苦手な母は気に入っておりました。



今度はもうちょっとチーズ味メインのを作ろう。

でも久々のお菓子作りはやっぱ面白かった!!

食べきれないのが難点ですが・・・・。





メモ書き・・・

<16cmタルト型フィリング分量>


クリームチーズ・・120g(室温で軟らかくしておく)

レモン汁・・大さじ1弱

砂糖・・40g

卵・・1個

生クリーム・・80cc

薄力粉・・大さじ2(振るったもの)

マーマレードジャム・・35g(皮が大きければ刻んでおく)


これらを上から順番に混ぜていき、フィリング完成。

タルト生地ひいた型に流し込み170度で40分焼く。