なおちゃんからのお願い | アニマルコミュニケーター 稲葉蓮実の 動物たちのホンネ

なおちゃんからのお願い

 うさぎ 数あるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございます。


誰でもアニマルコミュニケーションができる!ってことが体験していただける


  稲葉はすみの

    《アニマルコミュニケーション体験ワークショップ》


      11月3日(火)祝日  【名古屋】  ¥5000


稲葉はすみのプチ☆アニマルコミュニケーションがついているので

それだけでもかなりお得ですよ♪


  

    詳細はこちら → 《アニマルコミュニケーション体験ワークショップ》




            *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

こう見えて私、動物と話しができるんです☆-尚ちゃん


三毛猫「なおちゃん」です。ねこ

私が買い物に行った際に歩道橋の下に女の子が座っていました。

見るとダンボール箱に子猫ちゃん。

「可哀そうだけど、家に連れていくと親にしかられちゃう・・・」
と女の子は半べそ状態。

「私が連れて帰るよ。動物病院で働いているから大丈夫!」
と伝え女の子は笑顔で帰って行きました。

                里親を探したのですが、動物病院の先生もビックリなほど
                      ブサイクな子猫ちゃんだった為、冷や汗
里親が見つからず、結局うちの子になり、共にお嫁入りしたネコちゃんです。

当時は外も自由に行き来させていたので
悲しいことに車にはねられてしまった最後でした。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


今朝、娘を学校に送っていった帰り道に
子猫ちゃんが道路に横たわっていました。

道路の真ん中に横たわっていたので、
道を戻り、歩道の端に子猫ちゃんをそっと置いておきました。

車を運転していると猫ちゃんが車にひかれている姿を度々見つけ、
その度に道を戻り、子猫ちゃん同様端に寄せて置いて
環境事業所に電話しておきます。

中にはとてもひどい状態になっていて
さすがの私もこわごわですが、
このままではもっとひどい状態になっていくことは間違いないと思い、
奮い立たせて端に寄せます。

以前、友達と猫の話をしていた際、
昔飼っていた猫が国道で車にはねられ
見つけた時はダンボールのようにボロボロなっていた・・・
と聞いたことがあります。

動物というだけで、道路で横たわっていてもいつまでも放置され
何十台、何百台という車にひかれていく猫ちゃんもいます。

ダンボールのようにボロボロになってしまった愛猫を見つけた時の
飼い主さんのショックの大きさは計り知れないと思います。

さすがに冷たくなった動物をさわるのは無理だと思いますが、
環境事業所に電話をかけることぐらいは簡単です。

そんな人が一人でも増えてくれたら
悲しい思いをする飼い主さんが減ってうれしいかな。

三毛猫「なおちゃん」からのお願いでした。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

文章が左寄せに出来なくて困っている「はすみ」にポチッ!とお願いします。冷や汗汗

こう見えて私、動物と話しができるんです☆-バナー尚ちゃん