BOBOX で出金完了 - キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! | BO・FX放浪記

BO・FX放浪記

資金:1万円をBO・FXのトレードでどこまで増やせるか?
アフィリやステマ無しの、リアルな体験記です。
( 旧ブログ名:海外BO放浪記 )

本日の正午ごろ(3月12日 11:49)、BOBOX から【bo-box.com】出金処理完了のお知らせのメールが届きました。
[出金依頼をして9営業日目

「出金申請の内容を元に出金処理を完了いたしました。」という内容。

20140312a20140312b

BOBOXの取引サイト内の‘入出金履歴’を確認すると‘状態’が 「申込」「完了」 に変わってました。
20140312c


ネットの情報によると、前回記事の段階から、今回の『出金完了のお知らせ』の連絡(メール)が届くまでの間、
「出金申請について:すべて情報を確認いたしましたので、順次振込み手続きへ移らせていただきます。」という主旨の
メールが届くそうなのですが、私の場合、その連絡(メール)は来ずに、今回の『出金完了のお知らせ』が届きました。

もう少し時間が掛かりそうだと思っていたので、意外ですね。

                
その後、昼食を取って、
しばらくして、指定した受け取り銀行口座の明細をネットバンキングで確認したところ(
14時ごろ)、

すでに着金しているではありませんか
  
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! (織田裕二をモノマネしている山本高広風に…)

20140312d

11:49 に海外送金の処理をして、その日の14時には着金とは、異例の早さです。

(HSBCやシティバンクなど、東京に支店がある海外銀行を送金元・中継銀行に指定した場合、
 そのような事も可能みたいです。)
また、出金依頼額は 579,980円なので、手数料として8,000円ほど引かれたことになりますが、
おそらく、コルレス手数料(中継銀行手数料)や受取銀行手数料として引かれたのでしょう。
(計算書がまだ届いてないので推測ですが…)
BOBOX は出金手数料:3,000円を取らない代わりに、
送金の際にはコルレス手数料や受取銀行手数料が掛かる方式に変更したのかな?
(以前 BOBOXで実際に出金された方々のブログ報告を拝見すると、出金手数料:3,000円は引かれていたが、
 コルレス手数料や受取銀行手数料等は引かれてなかったので…。)

それにしても、なぜ半端な額で2回に分けて送金しているのでしょうか?
謎です。

追記
着金があってから2日後(3月14日)、銀行から計算書が届きました。
(画像はこの記事の最下部にUPしてます。)
計算書を確認したところ、上記の推測通り、コルレス手数料+受取銀行手数料で8,000円引かれてました。
ただし、その内訳が
 4,000円(コルレス手数料:2,000円 + 受取銀行手数料:2,000円) × 2 = 8,000円 です。
つまり、BOBOX が2回に分けて送金したおかげで、手数料も2倍掛かったという結果に…。
「BOBOXさん、何してはるんですか?w」
まあ、今回の出金分の利益は、「ボーナス:入金額の100%、ボーナス出金条件:ボーナス×5倍」という
オイしいキャンペーン中で、博打トレードを行い、わずか4時間で +38万円の利益を得たものです。
はっきり言って、自分の実力ではなく、完全に幸運によるものです。
なので、BOBOX さんには文句は言いません。
出金できただけでも、良しとしましょう!

でも、繰り返しになりますが、なぜ2回に分けて送金したのでしょうか?
謎です。
  

出金依頼をして9営業日目で出金完了(指定受取銀行口座へ着金)となりました。

出金依頼をした時は、正直、「出金できないのでは?」と思っていました。
BOBOX
さん、疑ってすみませんでした。

【ただし、今後、みなさんが、今回の私の出金と同様に、必ず BOBOX から出金できると保証するもの
  ではありません。BOBOX に限らず海外BO業者には、一般的に出金リスクが存在しますので、
 その利用はあくまで自己責任となることをご承知おきください。】

最後に、BOBOX での出金ついて、コメント欄で情報を提供してくださった方、本当にありがとうございました。


追記(4月28日)
本日、BOBOX での2回目の出金完了(指定した銀行口座へ着金)となりました。
出金依頼をしてから約3週間後(15営業日目)の出金完了です。
前回が、9営業日目だったことを考えると、かなり出金に時間が掛かったことになります。
詳細は、 こちらの記事  に書きました。


追記(7月22日)
最近、この記事の私の出金履歴(銀行の入金履歴)画像が、あるブログに、
日付を改ざんされて、さも本人の出金履歴であるがごとく、無断で転載されました。

詳細は、 こちらの記事
  に書きました。
当ブログ以外で、上記の出金履歴画像(一部が改ざんされている可能性が大)を見かけましたら、
そのブログは、間違いなく詐欺ブログですので、要注意です!
そのような不届者のブログは、容赦なく弾劾してまいりますので、
不正な転載はやめてください!


追記(9月25日)
昨日、この記事のコメント欄に
「違法業者へのほう助で、この記事等を通報した。」といわれなき内容のコメントが来ました。
当ブログへの嫌がらせだと判断して、そのコメントは承認せずに削除いたしました。
この記事に関しては、BOBOXでの私個人の出金の状況について、事実をありのまま書いただけです。
当ブログは、BOBOXも含め、海外BO(バイナリーオプション)業者での口座開設や取引を勧める意図は
ございませんし、閲覧者の射幸心を煽るつもりもございません。

当ブログの「海外バイナリーオプション」に対する認識や立場について新たに記事に書きましたので、
こちらの記事
是非、ご覧ください。



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

BOBOX 出金完了までの経緯】
2月28日、BOBOX に 579,980円の出金依頼(出金申請)。
                 ↓
② すぐに自動送信で BOBOX から 『【bo-box.com】出金申請受付完了のお知らせ』 のメールが届く。

出金申請受付メール
                  ↓
③ 3月5日未明( 1:36)、BOBOX(出金専用メールアドレス) から 『【BOBOX】出金に​ついて』 の
  メールが届く。

   身分証・(受け取り口座の)SWIFTコードクレジットカードの画像(カード入金した場合。最初の
       6桁より後ろの番号は隠す。)の3点の提示を求める内容。

20140305a 20140305b20140305c

                 ↓

④ 3月5日の正午ごろ、メールで BOBOX (出金専用メアド)へ免許証の画像・SWIFTコード・クレカ画像
  の3点を送る。
                 ↓
⑤ 3月6日の夕方、BOBOX 出金担当者:Sさんから 【BOBOX】出金に​ついて』 のメールが届く。

     「確認作業に入って、問題が無ければ、振込み手続きになる」 という内容。

20140306a
                 ↓
⑥ 3月12日 11:49  BOBOX から『【bo-box.com】出金処理完了のお知らせ』のメールが届く。
   「出金申請の内容を元に出金処理を完了いたしました。」という内容。

20140312a20140312b

  入出金履歴‘状態’:「申込」「完了」

20140312c

                 ↓
⑦ 3月12日14時ごろ、指定した受取銀行口座へ着金する。
    [出金依頼をして9営業日目で出金完了。]

20140312d

   後日、銀行から届いた計算書

計算書A
計算書B