ずっとバタバタで、気が付けば・・・12月ももう半ば
時間が経つのが早いです~あへへ

バタバタしている中でも、ものづくりは色々としていました。
完成している作品もいくつかあるのですが、時間がないと
つい、ブログをアップするよりも作る方が優先になっちゃってww。

気が付くと、かなり前に出来上がっているのにアップしていない
作品がいっぱいに
このままだと、ずーっとアップするのを忘れた状態になりそう
なので、備忘録のためにもアップしていきたいと思います。



で。まずは手始めに、ちょうど時期ものの(時期がズレちゃうと
そのまま、ぐるっと1年後のアップになりそうなのでwww)

なんと1か月以上前の、11月の上旬に作っていた
 クリスマスリース です。

ここで掲載している作品デザインは『けろぴオリジナル』です。
作品の複写販売や展示&投稿、講習会での題材としての使用等は、
著作権侵害ですから、ご遠慮くださいね

私にしては珍しく、時期よりも早めに作ったというのに
アップするのは、この時期という・・・あせ笑。

リース本体も飾りの柊やポインセチア、リボンも全部、
 紙バンド で作っています。

ポインセチアを作るにあたって本物のポインセチアを
色々と見てみましたが、本来ポインセチアの中心は、
蕾なので、

ただ今回はリース自体を小枝に見立てた茶系にしたので
赤と緑では色の変化がなくてつまらなかったので、ちょっと
目立つ黄色にしちゃいました
1色、明るい色が入ると華やかになりますよね~。


最近は街中でもハロウィンが過ぎて、11月頭~半ばに
なるとクリスマスの飾りつけも増えてきていますね。

11月半ばからクリスマス音楽まで流れていたのには
びっくりしました

でも・・・今年はうちも早々に作ったので11月半ばから、
このクリスマスリースを飾っています(笑。

11月って、ちょうどお部屋を飾るようなイベントが何も
ない時期なので、1か月以上早いけど、リース1つ
飾るだけで、なんか気分がアップしました
不思議ですね~´▽`

さて。このリースの他にも作ったものがあるので
それも、また後日アップしていきたいと思います。







ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

たくさんの素敵な作品が紹介されているブログに飛んでいけます
「けろぴ頑張ってるね!」~と思ったらポチっとお願いします
 とても励みになります

           
作品の感想など一言コメントをいただけると嬉しいです
よろしくお願いします
(^-^*)