全日本切手展2018 開幕 | 郵便・切手から 時代を読み解く

郵便・切手から 時代を読み解く

切手コレクター必見! 経済評論家にして郵便・切手評論家でもある池田健三郎が、辛口トークと共に「ゆうびん」や「切手」を通じて時代を読み解きます。
単なる「切手あつめ」や「郵便物コレクション」とは次元の違う、奥深き大人のライフワークの醍醐味をお伝えします。

全日本切手展2018は7月20日(金)午前10時に開幕しました。開会と同時に審査も開始され、夕方までに採点は終わったようで、先ほどウェブ上に審査結果が公表されました。

 

受賞された皆様、おめでとうございました。

 

私は、17時の閉場後に行われた、「小判振舞処」の懇親会に参加させていただき、いろいろと貴重なお話をうかがう機会を得ました。