昨日は写真をアップして下書きに保存した状態で果てて寝てしまいました。

自分も釣りしてみよう (・ω・)/
$電動給弾器製作記

釘打ち機にも似てますね。
$電動給弾器製作記
こいつはあんまり似てないか・・・

クリス・ベクター。かっこいいですよね。重いそうですが。

買うかといわれると、自分が使うシーンが全く想像できないので買いません。自分には新しい銃を買う際の基準というものがあります。その話はまたの機会に。誰も聞きたくないだろうけど( ・(ェ)・)

さて、本題。曲げの角度を修正してもらったキャリングハンドルをMINIMIに取り付けました。
$電動給弾器製作記

うん、バッチリ。言うことなし(*^ー^)ノ ぽこぴょんさんアリガトー。
$電動給弾器製作記
ほんとに小さな部分ですが、個人的にはかなり満足度高いです。

どのメーカーのエアガンも一律で間違ってるので、そこから脱出できたってのは大きいです。

$電動給弾器製作記
200連ボックスマガジンも黒に塗ったのを取り付けてみました。色が分かりにくい写真ですみません。

$電動給弾器製作記
緑のマガジンも現役で使われてると思いますが、やはり黒が増えてきた気がします。もっともバッグタイプの200連・100連マガジンの露出が今最も多いかもしれません。

今日は雰囲気を変えてACOGをのっけてみました。
$電動給弾器製作記

サバゲ優先で視界の広いEotechを付けていたのですが、ACOGをつけるとMINIMI全体がスマートに見えてきます。
$電動給弾器製作記

うーん、TA11SDO-CPとはいわないけど、TA31をのっけたくなりました。もちろんレプ。

$電動給弾器製作記
サバゲでMINIMIに4倍は倍率が高すぎです。2~3倍くらいのTA31レプか、等倍のダットモデルくらいで。

さて、ネタが無くなってきましたヽ(;´ω`)ノ