12月11日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

北朝鮮人権侵害問題啓発週間

暴走を続ける隣国から、

拉致被害者の帰国及び帰国後のあらゆる保証を。

 

総務常任委員会が開かれました。

議案第68号 えびな未来創造プラン2020の策定について

議案第69号 成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

議案第70号 海老名市一般職の職員の給与に関する条例及び海老名市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部改正について

議案第81号 令和元年度海老名市一般会計補正予算(第5号)

の4議案について審査が行われました。

議案第68号については第5次海老名市総合計画にあたるもので

海老名市の向こう10年間についての計画について示されるもの。

時間をかけて審議をするため会期をまたいでの継続審議をするという事に決しました。

その他議案は全員賛成によって可決とされました。

 

あすは文教社会常任委員会が開かれます。

付託された議案は

令和元年度海老名市一般会計補正予算(第5号)

令和元年度海老名市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)

令和元年度海老名市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)

令和元年度海老名市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)

の4議案ですべて補正予算のかかるものです。

9時開会、海老名市議会ホームページから委員会中継をクリック。

 

市議会のホームページもどんどん使い易くなってきていて

議員にとっても大変有難いことです。