4月11日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

明け方に発生した大分県中津市の山崩れについて

犠牲になってしまわれた方に対してお悔やみを申し上げます。

県では警戒区域に指定したものの

降雨もない中で危機感はかなり薄れているのも無理はない事ですし

一番眠りの深いと思われる時間帯、

我が身に起こった場合にと想像を巡らせ

どこまで対応ができるものなのか

考える機会となりました。

国土利用についても人命に関わる重大な場所については

そろそろ思い切った政策を打ち出してもらいたいもの。

 

パンクしたタイヤを交換することも修理することもせず

今日は電車で厚木駅、厚木駅から徒歩で市役所へ。

海老名市赤十字奉仕団の総会でした。

楽しみしていた海老名ハーモニカクラブの演奏も堪能。

13時40分市役所発のエビサム線に乗って

中河内バス停で降りさがみ農協有馬支店へ。

諸手続きを済ませ、

朝たてたここまでのスケジュールは完璧。

ここから門沢橋まで徒歩で移動、

天気予報では「春の嵐」と言っていましたが

有馬耕地を吹き抜ける

その南からの強風は予想以上に凄まじく

体力の消耗は20Bターボの燃費以上か。

高齢者が免許証を返上するのをためらう気持ちがよくわかります。