プリムラ(ジュリアン・ポリアンサ)・季節の花と花言葉 | kensan-0427さんのブログ

kensan-0427さんのブログ

ブログの説明を入力します。

プリムラ(ジュリアン・ポリアンサ)

花言葉 【可憐・神秘な心】
プリムラの日本名は西洋サクラソウ。

プリムラには、とてもたくさんの品種がありますが、最も代表的なのがこのジュリアンとポリアンサではないでしょうか。
ジュリアンはポリアンサとヨーロッパの野生種を交配した品種で、ジュリアンとポリアンサはとても似ていて、両者を見分けるのはかなり難しいです。
ジュリアンはポリアンサより草丈が低くて、花の大きさも少し小振りです。

ジュリアンは、プリムラの中では最も早く咲き始め、寒さに強く極寒期に戸外で咲き続けることから、とても人気の高い品種です。
プリムラという名前は、ラテン語で「最初」という意味で、この花が春に向けて他の花に先駆けて咲くことから名付けられました。