なにわのおかき屋「やまだ」さんへ | 「いつか料理上手になりたい!」を叶える✨旬野菜のおばんざい教室主宰✨やさい料理研究家・大畑ちつる

「いつか料理上手になりたい!」を叶える✨旬野菜のおばんざい教室主宰✨やさい料理研究家・大畑ちつる

食べるほどに美味しさを感じ、食べ終わると恋しくなる✨野菜づくし"大阪のおばんざい"を教えています。
▶︎7年間で1700人以上指導
▶︎NHK「ごごナマ」MBS「ちちんぷいぷい」他多数出演

✨大阪市阿倍野区にて、なにわの料理教室osakafoodstyle主宰

今日は地元のおかきやさんへ、お使いものを買いに。

 創業大正13年の老舗のおかき屋さんです^ ^

おかき




 こちらは本店で1階が販売店、2階が工場です。


 できたてが並ぶので、地元民はこぞって買いに行っています^ ^私も昔から大好き。



期限が近くなると、色んな種類を袋詰にして、なんと400円で販売するんです!もちろんまだまだめちゃくちゃ美味しいので、かなりお得!

 レジをしていたのは70歳を超えているだろう、2代目の奥様。お肌すべすべ。お会計後、お話していたら「ねーちゃん、若いからこれあげる」

きなこあられ

 寒い時期限定のあられをいただきました食べるのが楽しみ!

 今日買ったものは

一枚丹念

小さい時からの大好物 一枚丹念とその割れおかき


 割れているだけで、袋詰めされ、値段もぐぐっと下げて販売されているんです!めっちゃお得^ ^一枚丹念はりんごとトマト果汁が入っているので、白ワインとの相性もよさそう^ ^
 そして、初めて見たのでそそれれて買いました 丹波黒豆入り醤油おかき

黒豆

 天王寺駅からはちょっと遠いけど、工場直営店なので新鮮で美味しくて安いおかきを買うことができるのでとってもお勧めです!贈答用も販売していますし、楽天にも出店されているそうです^ ^



なにわのおかき屋さん「やまだ」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/okakiya/
〒543-0043
 大阪府大阪市天王寺区勝山 2丁目14-3
営業時間:月曜~土曜の9:00~18:00


♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪

 クローバー 料理教室
   基本情報 クローバー

どんな料理を作るの?

レッスンの日程・料金・流れ

コンセプト・主宰者プロフィール

アクセス

facebookpage

アシスタント日記

教室表

貴方のお越しをお待ちしております

♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪
住所:大阪市阿倍野区美章園1-2-26 グランピア美章園1階左側

・近鉄南大阪線 河堀口駅 から徒歩3分
・JR 美章園駅 から徒歩5分
・JR・地下鉄 天王寺駅 から徒歩12分