次回はサポニン | アロマティック・スローライフ

アロマティック・スローライフ

アロマテラピーコンサルタント
アロマテラピーと、ときどき京都の美しいものとおいしいもの

シロツメクサ


シロツメクサやアカツメクサ(レッドクローバー)の

「ツメクサ」

ヨーロッパから届く荷の緩衝材に使われていたから「ツメクサ」になった。

初めて知りました。

私はてっきり白色や赤色の花が一面に敷き詰められるから「ツメクサ」なのかなー

と勝手に思っていました。

ご存知でしたか?


本当は谷田貝先生の「感染後に作られる抗菌性物質 ファイトアレキシン」についてのセミナーだったのですが、

いちばん頭に残ったのが「ツメクサ」にひひ


次回8月は「サポニン」について。

わかるようで、わからない「サポニン」、

楽しみです。

「ツバキサポニン」について取り上げていただけるようにお願いしてきました^-^