アロマティック・スローライフ

アロマティック・スローライフ

アロマテラピーコンサルタント
アロマテラピーと、ときどき京都の美しいものとおいしいもの

■midi's information■ 
最新情報はこちらから。


アロマテラピーに関するご相談は、直接お目にかかって十分にお話を伺える方に限定させていただいております。精油の特性上、ご理解くださいませ。
コンサルテーションの詳細はこちらから。


 

先週は東京で「和精油と日本の植物油脂講座

 

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

 

 

使いやすい、機能性からみて「あれにも これにも使える」という

基本になる10種類の和精油精油3種類の植物油がそろうベーシッククラス

 

使える範囲は狭いけれど、香りも機能性も「これにしかない!」という

強いキャラクターをもつある意味「特別感」のある和精油と植物油脂を解説するアドバンスクラス

 

 

嬉しいのは、早速お仕事に使ってくださったり、

ますます和精油が好きになったと感想を寄せてくださったり。

そしてご家族のケアに使ってご家族まで「これ好き!」と信頼を獲得された方も。

 

 

すぐに実践して、その働きを体感されていることに、大きな大きな喜びを感じます。

そしてとても勉強になります。

 

ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 

いろいろ追いついていませんが、頑張ります。

 

 

現在「和精油と日本の植物油脂講座」は京都クラスのアドバンスクラスと6月期のオンラインクラスを受付中です↓↓↓

 

_______

健康のこと研究所 midi クラススケジュール
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス 
オンラインクラス 6月期

 火曜クラス(全3回)6月4日、11日、18日 10時〜13時 残席1 〆切:5/28(火)もしくは満席になり次第
 日曜クラス(全3回)6月9日、16日、23日 10時〜13時 〆切:6/2(日)もしくは満席になり次第

  *両クラスともに3回目のみ9時〜13時

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時 〆切:5/4(土)

ハンドトリートメントクラス

金沢:5月29日(水)9時30分〜16時30分 〆切:5/22(水)

京都:6月22日(土)10時10分〜17時10分 〆切:6/11(火)

東京:6月29日(土)10時10分〜17時10分 〆切:6/25(火)

ナチュラルケアクラス

芳香蒸留水に触れる、香る、楽しむ

 東京 6月28日(金)12時40分〜13時40分
 京都 6月20日(木)12時40分〜13時40分

更年期のはなしとナチュラルケア

 東京 6月28日(金)14時〜15時30分
 京都 6月20日(木)14時〜15時30分

 

*お知らせ

5月は現在開講が決まっている和精油講座、カラダのことクラス、ハンドトリートメントクラス(金沢)を除き

全てのクラスはお休みをいただきます。*オーダーメイドレッスン(プライベートクラス)を含む

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto

 

 

クスノキは「樟」あるいは「楠」という漢字が当てられますが、

 

「木」へんに「南」の通り、暖かいところが好きな樹木。

 

特に西日本の神社や公園などでよく見かける樹木です。

 

 

昨日は観察木にしている御所のクスノキを見てきました。

 

 

クスノキはこの時期に一斉に葉を落として、同時に新しい葉を出しているのを見ることができます。

生まれ変わり、浄化のシーズンです。

 

 

足元は春なのに落ち葉で埋め尽くされています。

 

 

次の生命に続く蕾も!

5月には満開を迎えます。

ちょっと地味ですが、でも明るい気持ちになれますよウインク

 

 

 

クスノキ精油に含まれるカンファーは、蒸留に使われる木部以外にも落ち葉にも含まれているので、

 

1枚拾って、ペリッとちぎって香ってみてください。

 

爽やかなカンファーの香りがします。

もし、枝が落ちていたら枝もポキっと。ここにも香りが。

 

 

クスノキは木も、葉も、枝も、根も(!)、落ち葉にも(!)香気成分カンファーをたっぷりと含んでいます

 

 

カンファーは神経に強い刺激を与えるからと、怖がられる傾向にありますが、「使いよう」です。

 

カンファー=樟脳は日本では古来、衣服の防虫にも使われてきました。

 

 

さらに、カンファーを室内に薄くディフューズする、濃度を低くすることで、

 

気持ちが穏やかになって、睡眠の質が改善できることもわかっています。

 

 

作用が強い分、使い方を間違えるとトラブルにもなりますが、

 

正しく使う、気をつければ良いだけ。

 

怖がらず、嫌わず、丁寧に近づいてみてください

 

*対象によっては注意が必要ですので、注意事項は要チェックです。

 

 

京都は桜で賑わった時期が過ぎて、少し落ち着いて(?)います。

 

クスノキを観察していたら、その向こうではこの時期に咲く桜を楽しむ地元の人たちが。

のどかでほっこりしました。

 

 

桜の種類って本当に多いんですね桜桜桜

 

_______

健康のこと研究所 midi クラススケジュール 5月期、6月期受付中
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 京都(全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 〆切:4/21(日)

 東京 4月期(全2回)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 受付終了

 オンラインクラス 6月期

 火曜クラス(全3回)6月4日、11日、18日 10時〜13時 残席1 〆切:5/28(火)もしくは満席になり次第
 ・日曜クラス(全3回)6月9日、16日、23日 10時〜13時 〆切:6/2(日)もしくは満席になり次第

  *両クラスともに3回目のみ9時〜13時

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時 〆切:4/23(火)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 受付終了

ハンドトリートメントクラス

金沢:5月29日(水)9時30分〜16時30分 〆切:4/28(日)

京都:6月22日(土)10時10分〜17時10分 〆切:6/11(火)

東京:6月29日(土)10時10分〜17時10分 〆切:5/28(火)

ナチュラルケアクラス

「芳香蒸留水を楽しむ時間」

 東京 6月28日(金)12時40分〜13時40分
 京都 6月20日(木)12時40分〜13時40分

「更年期のはなしとナチュラルケア」

 東京 6月28日(金)14時〜15時30分
 京都 6月20日(木)14時〜15時30分

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto

*クラスの曜日に誤りがございましたため画像変更いたしました

(誤)土曜クラス→(正)日曜クラス お詫びして訂正いたします(4/15)

_____

 

香りを嗅ぐと 無条件でほっとする 懐かしさがあふれてくる

 

背筋が伸びて凛とした気持ちになる

 

足元にある植物から得られたそんな和精油は

 

多様な機能性を知ると さらに使い方の幅が広がります

 

 

すでに「次回日程お知らせ」ご希望の方々とnews letterでご案内させていただきましたが、

 

6月期「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラスオンラインクラスの受付が始まっています。

 

日程:

・火曜クラス(全3回)6月4日、11日、18日 残席わずか
日曜クラス(全3回)6月9日、16日、23日
時間(両クラス共通):10時〜13時 *3回目のみ 9時〜13時

受講料:27,500円(教材費 税込)

 

🌱10種類の和精油

 トドマツ、ハッカ、アオモリヒバ材、クロモジ、ヒノキ材、スギ枝葉、コウヤマキ枝葉、ユズ、クスノキ、ゲットウ

 

🌱8種類の精油成分 香り体験

 α-ピネン、リモネン、リナロール、ゲラニオール、酢酸ゲラニル、1,8-シネオール、β-カリオフィレン、カンファー

 

🌱3種類の植物油脂  椿油、米ぬか油、ごま油

*オンラインクラスは上記全ての教材を発送します

 

🌱カリキュラム 

・総論

・精油各論

・ケース別和精油の使い方とブレンド

 呼吸器/スキンケアとヘアケア/痛み

・修了実習

 *カリキュラムの詳細はmidiのウェブサイトをご覧ください

 

▶︎ほか受付中のクラス

4月期東京クラス〆切:4/15(月)/

ベーシッククラス(全2回)4月18日(木)、19日(金)10時~16時 残席2

アドバンスクラス(全1回) 4月20日(土)10時~13時 残席1

 

5月期京都クラス 〆切:4/23(火)

ベーシッククラス(全2回)5月3日(金)、4日(土)10時~16時

アドバンスクラス(全1回) 5月5日(日)10時~13時 

 

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto

 

 

〜Hand-Bonding Care〜

 

ハンドトリートメントクラス」*修了証発行

 

受付開始しました

 

日時:

 金沢:5月29日(水)9時30分〜16時30分

 京都:6月22日(土)10時10分〜17時10分

 東京:6月29日(土)10時10分〜17時10分

受講料:16,000円(教材費 税込)

 

 

「手」は心や脳とつながりが深い場所

 

ストレスでなかなか眠れない人が、あっという間に眠れたり

 

普段あまり笑顔を見せない人が、ふと笑顔を見せてくれたり

 

そんなことも珍しくありません

 

 

心地よいタッチングは、孤独感を和らげる”絆ホルモン”「オキシトシン」の分泌を促してくれます

 

大事なポイントは「触れ方

 

触れ方のコツがわかれば、いつでもどんなときにもハンドトリートメントができます

 

 

大切な人に何かしてあげたい、役に立ちたいと思うとき、そんなときに役立つのがハンドトリートメントです

 

家族や大切な人のケアに取り入れてみませんか?

 

金沢、東京は久しぶりの開催になります。

ご参加をお待ちしていますニコニコ飛び出すハート

 

クラスの詳細・お申込みはこちらまで *midiのウェブサイトに移動します

 

_______

健康のこと研究所 midi クラススケジュール

6月期のスケジュールが出ました
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2 *4/15(月)〆切

 京都(全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時

 オンラインクラス 6月期

 火曜クラス(全3回)6月4日、11日、18日 10時〜13時 *18日のみ9時〜13時 残席わずか
 土曜クラス(全3回)6月9日、16日、23日 10時〜13時 *23日のみ9時〜13時 

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 *4/15(月)〆切 

 京都:5月5日(日)、19日(金)10時〜16時

ナチュラルケアクラス

芳香蒸留水に触れる、香る、楽しむ

東京 6月28日(金)12時40分〜13時40分
京都 6月20日(木)12時40分〜13時40分

更年期のはなしとナチュラルケア

東京 6月28日(金)14時〜15時30分
京都 6月20日(木)14時〜15時30分

 

*お詫び

都合により5月期「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」京都クラスは、9月以降に延期させていただきます。

お問合せ、並びにご検討いただいていました皆様にお詫び申し上げます。

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

 

丸善ジュンク堂さん→honto

 

ヒバの抗腫瘍効果

 

精油の働きをみるとき気をつけなければいけないことは、

 

・植物名が記されているときには、それが「精油」によるものなのか、「エキス」など他の抽出物によるものかの確認すること。

それは「含まれる成分が異なる」ため。

そしてどの「部位」なのかの確認も重要。

 

 

このヒバの場合は「精油」。

 

精油の働きであることがわかったら、次はどのように使うのか

 

・「嗅ぐの?(吸い込むの?)」それとも「塗るの?」 

これも重要。

 

 

midiの和精油講座で取り上げているアオモリヒバ精油に含まれるツヨプセンやヒノキチオールの抗腫瘍効果

 

富山大学附属病院で研究をされていた長田拓哉先生(現、東邦大学医療センター大橋病院)のセミナーがグリーンフラスコさんで開催されました。

 

ツヨプセンとヒノキチオールは同じ抗腫瘍効果でも、別の経路でがんを抑制するそうですが、

 

ツヨプセンの抗腫瘍効果はヒノキチオールよりも強く、

 

ツヨプセンは簡単に言えば腫瘍細胞の「栄養源のルートを断つ」働きがある。

(PKM2に結合してがんの嫌気性代謝経路を阻害することでがん細胞の細胞死を誘導)

 

今回のセミナーは「乳がん」にスポットが当てられていましたが、

 

先生は胃がん食道がん大腸がんでも同様の研究をされています。ツヨプセンの作用機序は同じ。

 

 

 

このツヨプセンを豊富に含むのが、アオモリヒバアスナロといったヒバの精油で、

ヒバはヒノキチオールも含有

 

ツヨプセンとヒノキチオールを合わせると、さらに抗腫瘍効果はあがることもデータに示されていました。

 

 

そしてどのように使うかは「嗅ぐ」です。

 

マウスの実験での結果ですが、その働きは比較すると歴然。

 

 

健康だと思える体の中でもがん細胞は生まれ、免疫によって処理されていく。

 

それが何らかの理由で「発症」へとつながる。

 

それなら日々、ヒバ(材)精油の香りを嗅ぐのは養生としてあり

 

発症したのなら、治療と並行して、治療が終わったあともヒバをそばに。

 

 

さて、ヒノキチオールと聞くと、まだ多くの人がヒノキに含まれてると思われているのですが、

 

日本のヒノキにはほとんど含まれていないことがわかっています。

 

 

長田先生はヒノキ精油でも検討されたそうですが、がんには効かなかったそうです。

 

ただ!ヒノキ精油(材、枝葉共に)にはほかに魅力的な働きがあります!ここ点も重要ニコニコ

 

さらに和精油講座で力が入りそうですニコニコ飛び出すハート

 

アオモリヒバ精油の魅力は抗腫瘍効果のほかにもたくさんあるので、

「アオモリヒバ精油の講座」を作りたい!デス

 

抗腫瘍効果について詳しく知りたい方は「長田拓哉先生 + ヒバ + 抗腫瘍」で検索してみてください。

論文も出てきます。

新しいものほど、新しいデータがあるのでおすすめです。

 

そして、乳がんに関しては、大豆製品(イソフラボン単体ではなく)を摂ることも勧めると仰っていたことを付け加えておきます。

 

_______

健康のこと研究所 midi クラススケジュール

6月期受付を開始しました
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2

 京都(全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 

 オンラインクラス 6月期

 火曜クラス(全3回)6月4日、11日、18日 10時〜13時 *18日のみ9時〜13時 残席わずか
 
土曜クラス(全3回)6月9日、16日、23日 10時〜13時 *23日のみ9時〜13時

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時

ナチュラルケアクラス

「芳香蒸留水を楽しむ時間」

東京 6月28日(金)12時40分〜13時40分
京都 6月20日(木)12時40分〜13時40分

「更年期のはなしとナチュラルケア」

東京 6月28日(金)14時〜15時30分
京都 6月20日(木)14時〜15時30分

ハンドトリートメントクラス

金沢:5月29日(水)9時30分〜16時30分

京都:6月22日(土)10時10分〜17時10分

東京:6月29日(土)10時10分〜17時10分

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto

 

 

桜咲く嵐山

 

ここの眺めの特徴は桜の種類が1つではないことと、

 

他の木々の色が交ざり合い、春らしい柔らかな景色を作っているところかなと思います。

 

山がもこもこしています😊

 

 

近年はソメイヨシノが多く見られるようになって、

 

「桜には香りがない」と思われがちですが、日本固有種ヤマザクラオオシマザクラなどには、香りがあります。

 

 

桜餅の香りとして有名な加工過程で生まれるクマリン香ではなく、ちゃんとフローラル。

 

 

香気成分として知られているのはベンズアルデヒドフェニルエチルアルコールアニスアルデヒドメチルアニセートなど。

 

フェニエチルアルコールはローズの香気成分としても有名です。

 

 

あの山の中に入ると、サクラだけではなく、青葉アルコールや青葉アルデヒドなどの新緑の香りも漂っているはず、と想像するだけで、春爛漫の良い気分です。

 

 

桜の眺め、「本格的な春到来ですよー」と背中を押してくれるような気持ちになりますニコニコ飛び出すハート

 

_______

健康のこと研究所 midi クラススケジュール

6月期のスケジュールが出ました 詳細は後日アップします
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2

 京都(全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時

 

和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス オンラインクラス

6月期火曜クラス(全3回)6月4日、11日、18日 10時〜13時 *18日のみ9時〜13時
6月期土曜クラス(全3回)6月9日、16日、23日 10時〜13時 *23日のみ9時〜13時

ナチュラルケアクラス

「芳香蒸留水を楽しむ時間」

東京 6月28日(金)12時40分〜13時40分
京都 6月20日(木)12時40分〜13時40分

「更年期のはなしとナチュラルケア」

東京 6月28日(金)14時〜15時30分
京都 6月20日(木)14時〜15時30分

ハンドトリートメントクラス

金沢:5月29日(水)9時30分〜16時30分

京都:6月22日(土)10時10分〜17時10分

東京:6月29日(土)10時10分〜17時10分

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto

 

 

左は縄文人(の中でも太い)の上腕骨

右は江戸時代の平均的な男性の上腕骨

 

この太さの違い!

 

「骨は刺激があれば太く丈夫になる」とはいうものの、こんなにも違うのかと(諸条件を除外しても)驚きます。

 

 

月曜日は「カラダのことクラス」オンラインクラスで骨と関節を取り上げました。

 

 

その中で伝えたエピソードがもう一つ。

 

最近知り合った90代の90代に見えない女性は、90代になってから転んだはずみで大腿骨を骨折。

 

これを聞くと「寝たきり→認知症になる…」と思ってしまうのですが、

 

手術を受け、今ではショッピングカートを押しておられるとはいえ、ひとりで問題なく外出されるのです。お一人暮らし。

 

ついでにお肌も透明感があってきれい。

 

筋肉量が多いとお肌がキレイっていうデータに間違いはないと実感します。

 

 

 

「日々の積み重ね」

 

大先輩を見習い、ちゃんとしっかり歩いて、骨折しないキュッとした密度の高い骨と健康的な筋肉量を持っていたい思うのです。

 

なんといっても、骨はカラダの柱

ここが弱ると心も弱る

 

 

「骨が語る」は本当でした。

 

穴が空いたり、割れたりと痛そうな骨もたくさんある一方、

 

みんな一緒に埋葬する(犬も!)習慣もあって、死してなお、温かいものも感じられました。

 

 

久しぶりに「香りの本棚」です。

 

 

最近購入した美しい本

『ヴィジュアル版 植物ラテン語事典』(原書房)

 

 

ボタニカルアートが1ページに1つ

 

 

驚いたのはこちら。

海外の本で、かつイラスト数は限られているのに、日本固有種のコウヤマキが描かれています!

 

 

 

カバーを外しても、同じイラスト!ラブ

丁寧な装丁。

この出版不況の中なのに…と考えてしまいました。

 

 

紙の色も数種類、項目によって変えられています!

 

 

 

これは学名の意味を調べるために行った国会図書館 関西館で見つけたのですが、

 

まず美しさに心惹かれ、

 

内容の充実度に大満足。

 

手元に置きたくて、その場でスマートフォンで自宅近くにある丸善京都本店に取り置きのオーダーをしました。

 

 

学名の意味をインターネットで検索すると

 

「希望的要素」が入って、学名の意味にファンタジーさが加わっていることがあるので、

 

ちゃんと調べるなら専門書。

 

 

 

意味はもちろん、その語の男性形、女性形、中性形

さらにラテン語の発音ガイドも!

 

↑いくつか精油の元になる植物の種小名が出ていますね。

 

 

この『ヴィジュアル版 植物ラテン語事典』(原書房)は

 

属名と種小名のうち、種小名のみ(3000種類以上)が掲載されているのですが、

 

所々にはコラムもあって、「読み物」としても楽しい本ですニコニコ

 

美しい本ラブラブ

 

 

 

_______

健康のこと研究所 midi 4月期・5月期のクラスを受付中です 
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2 満席になり次第締切

 京都(全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 満席になり次第締切 

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時

アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン(全6回 12時間)

 京都:土曜クラス 5月11、18日、25日、6月1日、8日、15日 13時〜15時

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto

 

↑壇上伽藍にある大好きな金剛峯寺根本大塔。中は荘厳な空気で満たされています


「高野六木制度」
スギ、ヒノキ、コウヤマキ、モミ、ツガ、アカマツ の六木は
寺院や伽藍の修繕用としての目的以外の伐採を禁ずる 
という制度で1800年代からある決まりごと。


この制度が引き継がれて、現代では日本農業遺産にもなっているそうです。
↑直前まで小雨。そのお陰で空気に重みがあって、より香りを堪能できました


高野山を歩くと、
時代を越えて人々が大切に護り育ててきたからこそ、
この心地よい空間、空気があるのだなと感じますし、太い径の木もよく見かけます。


とにかく身体中にこの空気を取り込んで帰りたくて、ふかーく、ゆっくり呼吸をするのですが…


一昨日の月曜日に、打合せで久しぶりに高野山へ。
すると、
私を含め、多くの人々の想いが届いたかのような「高野六木缶」
「高野山宿坊協会中央案内所」にありました!
ナイスアイデア!

大事な六木の小片がギュギュっと詰まっていて、
プシュっと缶を開けると、「あぁ、この香り!この香り!」と高野の山の香りが蘇ってきますニコニコ飛び出すハート

大好きな爽やかで甘やかな香り
仕事をしながらずっと手元に置いて香っています。




和精油講座のベーシッククラスで取り上げているコウヤマキは
高野山寺領森林組合の方々の手で大切に護り育てられた山からやってきます。


そしてそれを精油にしてくださるのはずっとお世話になっている高野山の地元にあるキセイテック
とても丁寧な蒸留、精油づくりをしてくださっています。感謝。


コウヤマキ枝葉精油の香りは
神秘的な香りとおっしゃる方や春の野草・野菜にみられる苦味を感じる方などなど、
他のどの精油にもみられない個性があります。


瞑想の際の助けに/集中力の維持に/気持ちの浄化に役立ちます
もちろん、空気の浄化にも
高野山を訪れる外国の方々にも人気だそうですよニコニコ
高野山はなぜかフランスの方が多い。高野山駅からのバスのアナウンスも日本語の次がフランス語、そして英語の順番なのです



今回お昼に連れて行っていただいたのは「成慶院」さん。お寺です。

お庭が広くて(お部屋も広い)気持ちが良いです!
写っていないですがあせるお蕎麦もついています。ボリュームたっぷり。
たけのこやアスパラ、桜の塩漬けなど季節を存分に感じられるお膳で、
何よりもとっても美味しかったですラブ音譜


仕事中にしっかりと食事をすると胃がもたれたり、カラダが重くなったりするのですが、
食後のカラダが軽いのも個人的には印象に残りました。嬉しいラブラブ
スタッフ(?)の方々のサービスもとっても心地よかったです。
高野山に行かれることがあれば、ぜひ予定に入れてみてくださいニコニコ

_______

健康のこと研究所 midi 4月期・5月期のクラスを受付中です 
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2 満席になり次第締切

 京都(全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 満席になり次第締切 

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時

アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン(全6回 12時間)

 京都:土曜クラス 5月11、18日、25日、6月1日、8日、15日 13時〜15時

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

 

丸善ジュンク堂さん→honto

 

先日、「元気が出ない…」と、朝からパワー不足だった日、

 

ナチュラルフレグランスをシュッと手首と耳の後ろにつけました。

 

 

シュッとミストが出た途端に香りが鼻腔に入って、思わず呼吸が深くなるのと、

 

目もぱちっと開いた気分になりました目

 

 

嗅覚からの働きかけで気分が変化することは有り難いですし、

 

昔のヨーロッパでは感染症予防(魔除け)にも使われていたことを思うと、

 

気持ちも強く持てるので、免疫のサポートになるかなと思います。

 

 

 

実際にエッセンシャルオイルを構成している香気成分には

 

フィトンチッドに代表されるようなさまざまな働き(機能性)があることがわかっているので、

 

ナチュラルフレグランスをシュッと身につけると

 

植物が作り出した成分、香りのチカラをベールのように纏って(まとって)いるいる気分になりますニコニコ

 

ワタシハダイジョウブ

 

 

フレグランス講座」では私も一緒に創ることがありますし、

 

ナチュラルケアクラス」で初めて創る方を対象に開催するときには、

 

拙著『あたらしい アロマテラピー事典』の中にあるオリジナルレシピのフレグランスを創るので、

 

私の手元にも大抵「ハッピー・ハーモニー」と「シトラス・スプラッシュ」がありますニコニコ

 

 

ほかにも「コンセントレイト」と「サマーナイト・グリーンハウス」と名付けたフレグランスのレシピを載せていますが、

 

中でも「サマーナイト・グリーンハウス」はジャスミンなどゴージャスなエッセンシャルオイルの組み合わせ。

 

先日これを「作りましたよー」という受講生の方がいらして、とても嬉しかったですラブ

 

↑レシピは精製水入りですが、クラスではエタノール100%で創ります。

具体的なレシピは…出版社の許可をとっていないのでごめんなさい!

本屋さんで見てみてください。すぐに覚えられます^^

 

 

さて、先日の朝は「ハッピー・ハーモニー」をつけたのですが、

 

午後に入った頃から時折ふわっとサンダルウッド(白檀)の香りがして

 

思わず一瞬「どこから?」と探してしまいました。

 

 

体温が上がる午後になるとバックノート(ベースノート)に分類される香りが上がってきます。

 

ずーっとではなく「時折」というところも、

 

時間差で上がるというところも、ナチュラルフレグランスの心地よさの一つですし、

 

周りの人たちにはわからないほのかな香りで、それは自分だけの密かな楽しみでもあります。

 

春になったらまたフレグランスクラスをしたいです音譜

 

 

今日は午前中「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」の5回目でした。

 

クラスが終わるとすぐにおうちで実践されて、

 

体験された効果を報告してくださるのがとても楽しいですニコニコ飛び出すハート

 

明日もゴキゲンヨクまじかるクラウン

 

_______

健康のこと研究所 midi 4月期・5月期のクラスを受付中です 
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2 満席になり次第締切

 京都(全4回 10時間)4月9日、16日、23日、30日(火)10時〜12時半 満席 キャンセル待ち受付中

   (全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 受付締切日:4月21日(日) 

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 満席になり次第締切 

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時 受付締切日:4月23日(火)

アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン(全6回 12時間)

 京都:土曜クラス 5月11、18日、25日、6月1日、8日、15日 13時〜15時 受付開始

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto