明日のリフレッチ教室のテーマは「土踏まずと胃腸ケア」です。


前回4月の教室テーマは「指と頭痛・肩こり・目の疲れ・花粉症のケア」。主に首から上のケアです。「扁桃腺」の反射区に来たとき「痛い!」というお声が上がりました。「扁桃腺、弱いですか?」とお尋ねすると「扁桃腺は取っているのでないです」とのこと。他のご参加者は反射区に痛みはなく、扁桃腺もあるとのことでした。。


そして、約二週間後。。


東京の東銀座サロンでも、ご希望をいただいて同じ内容の教室をしていたところ、扁桃腺の反射区のところでまたもや「痛い!」とのお声が。お尋ねすると、やはり「扁桃腺は取っていてない」とのこと。


扁桃腺の反射区は小さな2点のポイントです。そこにもちゃんと体調のサインが出ていることに、改めて足のスゴさを感じました!


日頃あまり手をかけることがない足ですが、反射区を丁寧に揉んでいくと色々なサインを出してくれています。日々の体調管理に、足揉みを取り入れて見ませんかあし


 ニコニコ

‘健康と美脚をつくるリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室 at 四条京町家
次回6月3日(日)・8(水)日13時~

「土踏まずと胃腸のケア」

お申し込み受け付け中ビックリマークご自分の足を揉んでみませんかグッド!

ブログをご覧の方も、お気軽にお問い合わせください

健康工房 御池 075-253-6363


あし足のこと

足についてのあれこれをまとめました


健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ  075-253-6363

健康工房 東京 東銀座
ご予約・お問い合わせ seisoku1@nifty.com

6月は18日(月)~24日(日)のオープン予定です。詳細は後日に。