親子揃って卒業式 | 健康パパの楽しみ

親子揃って卒業式

今日は、小学生の二男の卒業式

私の母校でもあり、同じ教室
34年前は、息子と同じ教室で卒業式を迎えました。

あの頃の一学年は、4クラス
現在は、2クラス 各20人程の41名の6年生
他の学年では、1クラスの学年もあり

長男の時は、1クラス36人程
一時全学年 各1クラスの時も。
町の中にあり、高齢化地域、空き家地域では、小学生の人数も激変↓

その点、町から外れた住宅進行地では、教室が足りない学校もあったようだが、やはり、年々少子高齢化が進んできている。

やはり、独身の男女の割合が大きくなった事もあり、収入が激変、生活するための資金が、1人では何とかなるが、夫婦となると、、子供が産まれると、、

今日卒業した息子達
8年後の20歳に、全員揃ってタイムカプセルを掘りにくる約束をしたそうだ。
その時も母校は、残っていて欲しい。

バブル時代は、もう終わり時代が変わった。
「何とかなる!」と言う意識を向けない時代は、終わった。


難しい経済学までは大変だろうが、簡単な経済学を学び「生きる」と言う点と向き合う事が、今!必要だと思う。

今日卒業した息子達も含め、子供達へ大人が意識を持って、新しい時代を受け継ぐ時代造り。

カッコ良い大人になりましょう(^-^)

大人の背中を魅せれる大人になりましょう(^-^)
{438362AF-50B8-47AB-BBDB-CE80F42478F3:01}