◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ーーーーーーーーーー日経より一日早い株式億万長者マガジンーーーーーーーーー

  2006年11月15日(水) 朝刊 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

おはようございます。ケンケンです。昨日の米国市場は物価上昇率などの経済指標が
インフレ懸念後退を示唆することから金利引下げ観測が台頭。また経済の減速幅が
市場予想を上回る中、堅調に推移しているとの判断から買い優勢、4日ぶりにダウは
新高値を更新して終了した。ハイテク市場のNASDAQ市場も2001年来の高値を
更新。景気楽観論が広がる中、クリスマス商戦も控え米国経済は底堅く推移している
との判断がある。引き続き、米国株式市場は高値追いの展開となるだろう。

これを受け日経平均も続伸して始まっている。政府が発表する景気指数と消費者が
感じる景況感には相当の開きがあると思われるが最高利益を更新する企業も次第に
増加傾向にあり、見切り発車で株式を買う動きも散見される。原油価格が落ち着きを
見せる中で市場心理は強弱入り乱れて不安定さはあるものの需給で買い優勢である
ことには違いないようだ。
年初来安値を更新する銘柄も続出しているが安値は丹念に拾う動きで正解だろう。


昨日の米国市場の終値・・・・

■米国市場ダウ平均終値 12.218、01ドル(前日比+86,13ドル高)


■NASDAQ市場終値  2430,66ポイント(前日比+24,28高)


■NY原油先物 1バレル 58,28ドル(前日比-0,30ドル安)


■NY金先物  1オンス  625.3ドル(前日比-0,50ドル安)



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

※当研究会は投資顧問業ではありませんので資金の預かり、運用、指南等は
 一切いたしません。投資は各自、自己責任でお願いいたします。


                           ケンケン株式投資研究会