毎年恒例の
明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014 が
今年も
8月23日(土)~24日(日)の2日間
原宿表参道/明治神宮/代々木公園/NHK前ケヤキ並木通り
等で行われました
代々木公園のイベント広場では
こちらも毎年恒例の
「高知じまん市」が行われました
更に「うどん天下一決定戦」が
22日(金)~24日(日)までの3日間、同時開催されました
先ずは、配られていたパンフレットです

こちらは、配られていたうちわです

代々木公園会場内の入口‥
今年もゲート状になっていて来場者を迎えてくれました(^w^)

会場内にもポスターが


今年も2日間行きましたが、相変わらず凄い人でした(@_@)
尚、躍り手さんの画像アップは諸事情により控えさせていただきます‥
それでは
「高知じまん市」からです
高知市観光協会ブースより
配られていた観光パンフレット類です

高知には1度しか行った事がありませんが
パンフレットを見るとまた行きたくなってしまいました
高知に行ったのは、7月の始め頃でした
何だか‥行った時の事を思い出しました(^^)v
そして
今年も
初日は「ゆず もう一杯」

2日目は「文旦 もう一杯」

スッカリ定番になりましたね(^q^)
お約束の後編に続く
岩瀬憲太郎
kenken☆
明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014 が
今年も
8月23日(土)~24日(日)の2日間
原宿表参道/明治神宮/代々木公園/NHK前ケヤキ並木通り
等で行われました
代々木公園のイベント広場では
こちらも毎年恒例の
「高知じまん市」が行われました
更に「うどん天下一決定戦」が
22日(金)~24日(日)までの3日間、同時開催されました
先ずは、配られていたパンフレットです

こちらは、配られていたうちわです

代々木公園会場内の入口‥
今年もゲート状になっていて来場者を迎えてくれました(^w^)

会場内にもポスターが


今年も2日間行きましたが、相変わらず凄い人でした(@_@)
尚、躍り手さんの画像アップは諸事情により控えさせていただきます‥
それでは
「高知じまん市」からです
高知市観光協会ブースより
配られていた観光パンフレット類です

高知には1度しか行った事がありませんが
パンフレットを見るとまた行きたくなってしまいました

高知に行ったのは、7月の始め頃でした
何だか‥行った時の事を思い出しました(^^)v
そして
今年も
初日は「ゆず もう一杯」

2日目は「文旦 もう一杯」

スッカリ定番になりましたね(^q^)
お約束の後編に続く
岩瀬憲太郎
kenken☆