フレンチカレー 六種類 ビストロとサカバTAKE  | 渋谷で世界一周

渋谷で世界一周

渋谷で世界の各国料理を食べた記録です。

ときどき、エリア外のことも書いたりします。

2012年4月18日 水曜日 昼 渋谷区富ヶ谷 

フレンチカレー 六種類 ビストロとサカバTAKE  

メニュー


今日はパリにした。

メニュー

カウンターに置いてあったメニューを見て発見。

・TAKE特製サングリア 500円
フルーツとスパイスを漬け込んだ自家製のサングリアです。

・絶品レモンサワー 500円

メニュー




揚げたての野菜をごっそり盛っている。 

コックさんは女性ばかりだった。

接客は男の人。

うーん。誰がTAKEちゃんだろう?

竹を割ったような性格のコックさんに頭をかち割られないように、おとなしくしていました。

ときどき鋭い眼光でキッと睨む目つきにドキドキしました。

やっぱり男らしい女性は素敵です。

小海老とポテトのシュリンプカレー【パリ風】

チキンブイヨンのカレールー

カレールーはたっぷりあるので安心して食べることが出来る。

カレールーが少ないとおかずが足りなくなり、ご飯のみ食べる羽目に陥るから。

ここではそんな心配はしなくてすむ。


すっきりとしたアイスコーヒー。

何もいれずにお茶のように飲むことが出来る。

隣のおじさんがメニューを見て、

「昔はカレー以外もあったのになぁー。」

とぼやいていました。

コックさんに聞かれてひっぱたかれないかそわそわしながら席を立ちました。

ここのお店の宴会メニューは〆に必ず本日のフレンチカレーがついています。

だからカレーを食べない人は来てはいけないようです。




カウンターに置いてあったでかいサントリー角は、秘密があった。

食べログの写真を見て気づいた。




ビストロとサカバ TAKEビストロ / 代々木公園駅代々木八幡駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5